![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
住民税などの税金関係は先日請求書が来ました!
コンビニで払うやつです。
お住まいの市町村によって違うかもですが...
育休手当出てるからまだしも、出てなかったらと思うと驚愕な金額でした🤩笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
健康保険は免除!住民税は請求書が来ると思います(^-^)
-
退会ユーザー
5月分までは払って産休に入りましたか?
- 6月14日
-
な
健康保険は免除なんですね!
ちなみに年金はどうなりますか😫?
11月生まれなので1月から産休に入ってます(*^_^*)- 6月14日
-
退会ユーザー
産休に入るとき、1月から5月分の住民税は払いましたか?
今までは毎月給料から引かれていたと思いますが。。
住民税は、1月から12月の収入に応じて、6月から支払いが始まりますので、産休に入った1月から5月までは産休に入るとき、給料から引かれていると思いますが、心当たりがないなら、まとめて請求が来るかもしれないです。。- 6月14日
-
退会ユーザー
年金も免除ですよ!
- 6月14日
-
な
一度払った記憶があるので、それが住民税の支払いだったと思います(*^_^*)
半年に一度で請求がくるのですね💦
ありがとうございます😊😊- 6月14日
-
退会ユーザー
半年に一度ではないですよ(^-^)
6月から昨年分の住民税の支払いが始まるんですよ!給料引きでは無い場合は、家に請求書がきます!- 6月14日
-
な
あ!私の場合1月〜5月ってことですか(>_<)理解できずすみません💦
今の時点でポストに入ってないのですが…まだ届いてないだけですかね?
9月から産休に入りました💦- 6月14日
-
退会ユーザー
きっと今月中には来ると思いますよ(^-^)
産休に入る9月から5月分までの住民税を払うと結構な金額になると思いますが、一括で払って産休に入ったんですかね??
給与明細を確認したほうが良いかもしれませんね(^-^)- 6月14日
-
な
いまポスト確認してみたら届いてました(>_<)
すごい額でビックリしちゃいました😫😫
色々とありがとうございました😆- 6月14日
な
恐怖でしかないです😭😭😭