
妊娠中に子宮頸癌検査で陽性反応が出て、再検査が必要。結果は不安で、同じ経験をした人の意見が知りたい。癌のリスクや感染経路について不安が募り、心配な日々を送っている。
1人目、2人目の時
なんともなかったのに
3人目妊娠中の子宮頸癌検診‥
まさかの陽性でした(°_°)
再検査しましたがやっぱり‥
軽度?とかってやつですが
ハイリスク型らしく
3ヶ月後にまた再検査で
産後も継続してくそうです( ; ; )
今一よくわからない
記号ばかり書いてあり
調べてもよくわからないし
聞いてもあまり気にしないでしか
言われないので
不安が積もる一方です(._.)
同じような方いますか?
今までなんともなかったのに
いきなりこの現実(°_°)
癌になるのか←と
不安な毎日で嫌ですね‥
と、感染経路とかも考えても
はたまた不安になって
凹む毎日です‥(._.)
- あいにゃん(10歳, 10歳, 12歳)

yuxxx
わたしも妊娠前のブライダルチェックで引っかかってしまいました。軽度異形成とかそんな感じですよね(´・ ・`)?
その後精密検査して、なんともなかったんですが産後もチェックするように言われました。1ヶ月検診で検査して、問題なかったです。これからも3ヶ月おきくらいに検査するようには言われました(;_;)
ただ、一回目引っかかっても、精密検査で問題ない人も結構いるようです(´・ ・`)最初引っかかった時は、本当にまさかすぎて泣きました。笑

y♡R♡s
初めまして◡̈35w初マタです
私は20歳から、2年に1回の市の無料検診を行っていて20歳の時なかったのに22歳の時に子宮頸癌異形成高度Ⅲbに引っかかりました◡̈
次進行すればガンと言われましたが、薬はなく、毎月検診で進行状態を見て2年経ち、良くも悪くも変化ないまま妊娠しました◡̈
今でも、妊娠中に皆がする子宮頸癌の検診よりも頻繁に検査してますが、変化はなく、進行しない限りこのまま出産する事になります◡̈心配も多いですが、もぅ、3年子宮頸癌と付き合ってきて、そんなに気にしてません(´◡`๑)
友達にも何人か居ましたが、産後も経過を見てる子や、出産を気に高度異形成だったのがすっかりなくなった子や、産後手術した子など、様々です◡̈
私も出産を気に無くなればいいなぁ。と少し期待してます笑
主な原因のHPVウイルスは性行為での感染が主な原因だそうで、性感染症の一つとも言われてます◡̈1度でも性交渉をした方の8〜9割の方は感染した事があるそうです。免疫で排除出来るか、排除出来ないかで、子宮頸癌になるかならないか。という説明を当時された気がします!
男性も、ウイルスを排除出来なければ肛門ガンや、陰茎ガンの要因になるそうです。
男女間の性感染症なのに、なぜ、自分は子宮頸癌異常で、旦那は何もなかったの?と私は思いましたがそれは普通の事で、性病とは違い、旦那様に免疫があれば、排除出来、ガンに繋がる異常は出ないということになるので、浮気などの心配はしなくて大丈夫だそうです◡̈

あいにゃん
20〜30代の女性の
80〜90%が最初の検査で
ひっかかると言われました!
絶対いる菌らしく‥
でも、再検査でも陽性なうえ
ハイリスクとなり
不安で不安で(°_°)
1回目はむしろ上記の事を
言われてたのであ〜←
程度でした(._.)が、油断してた今
やっぱ怖いですよね( ; ; )
再検査で問題なかったのに
これからも検査してくのですね!

あいにゃん
あ、すみません(._.)
順番間違えました( ; ; )
コメント
ありがとうございます♡

goldwhite1
私の姉も3人目で引っ掛かり
紹介状まで出されてましたね!
姉は確か2度検査で陽性で
紹介された病院に行く頃には
子宮癌だと思い私に子供達をお願いとまでいってましたが
行った結果菌が多かっただけのようです(^^)
ただ年のため半年後に検診にきてね~と言われてました!

yuxxx
そんなに引っかかるんですか!
再検査されて陽性だったんですね(._.)少しだけ細胞とられる検査ってされましたか?
本当、妊娠出産で頭いっぱいの時にやめて欲しいですよね、、
これからも検査しないとダメみたいです、、しかも3ヶ月経ったのに行けてないから、行かないとです(´・ ・`)

あらん
義母がそうでしたよ 大きな病院で手術をし細胞をとり病理検査して異形成といわれ3ヶ月に一回健診に行ってました 最近は一年に一回になったみたいです 小さなお子さんがいるから心配ですよね(。>д<)

あいにゃん
コメント
ありがとうございます♡
紹介状(°_°)それは
ビックリもするし
相当覚悟もしてきまいますね‥
確かに菌が多いだけ←が
ひっかかる原因なんですが
ここから免疫で
治せるか、癌に進行するか
なんですよね( ; ; )
お姉さんもやっぱり
定期検診は同じく
欠かせないようですね(._.)

あいにゃん
お返事
ありがとうございます♡
そうなんです( ; ; )
再検査までも‥です‥
2回とも綿棒で
擦っただけの検査だったので
多分細胞はとってないかと‥
やめてもらいたいです( ; ; )
育児に妊婦に癌に‥って
どんどん落ちてきます(._.)苦笑
え!行かないとですよ( ; ; )
癌に進行してたら
切除術をしなきゃだし
逆に治癒してれば
安心じゃないですか♡♡
是非頑張ってください(._.)♡

あいにゃん
コメント
ありがとうございます♡
てことはお義母様は
既に上皮に浸透してたのですね
そこまで行くと切除術と
言われました(._.)
癌なんだけどまだ
上皮のうちに‥と( ; ; )
その後もやはり定期検診は
あるのですね(._.)
お義母様は特になにもないから
どんどん延びてるみたいで
何よりです*\(^o^)/*♡
とってしまえば
怖くない、っていえば
怖くないですよね(._.)
そこからまた再発が
なければ‥の話ですが( ; ; )

あいにゃん
コメント
ありがとうございます♡
そしてかなり詳しく
わかりやすく‥( ; ; )
不安なところ
全てにお答え頂き
何かが流れ落ちた気分で
嬉しい限りです( ; ; )♡
3年も付き合えてるなんて
すごいです!私なんて
たったの数日なのに
こんなに参ってて‥
尊敬しちゃいます( ; ; )
もう少し気を楽に持ち
良くなるように祈って(苦笑)
どうなるか様子を
見ようと思います(._.)
悪くなったら
とりあえず切除しか
ないんですもんね‥
お友達方もすごいです!
お強い方ばかりなのですね♡
旦那の事を
心配するの辞めます(*^^*)
主様のおかげで
安心出来たので!
ありがとうございます♡

y♡R♡s
私の母が10年前子宮筋腫になり、子宮全摘をしていたので、遺伝などは無いと思いますが、婦人系の病気には気をつけていて、検診を受けてたので、私も、再検査が必要と言われた時、『ついにきたか』という気持ちと共に物凄く不安になりました。
何度も、きっと間違いで、再検査したら何もないはず!
と言い聞かせ、いざ再検査。
結果聞くとまさかの、軽度じゃなく高度。ガンの一歩手前と言われ、ガンじゃないから手術もしない、薬もない、経過を見るだけ。と言われ…何度もネットで調べたりしました(;´༎ຶД༎ຶ`)
まだ22歳でしたし、妊娠は出来るのかなぁ。とか色んな事考えてたので、不安な気持ちを少しでも取り除きたいと思いコメントさしてもらいました◡̈
軽度なら、自然に無くなることも少なくないので、前向きに付き合ってください◡̈✧
私も一歩手前ですが、まだまだ自然に無くなると思ってます笑

あいにゃん
お返事
ありがとうございます♡
お母様も婦人系のご病気を
なさってたんですね‥
覚悟はある程度あっても
毎日が不安になりましたよね‥
それに高度‥ともなると
軽度なんかでよたよたしてる
私なんかではその場で
気絶してるかもです(._.)苦笑
お強い方なのですね!
そして優しい方で‥
本当にありがとう
ございます( ; ; )♡
頑張って前向きに
考えていきたいと思います!
一歩手前の主様が
全然前向きなのに
これじゃダメですよね(._.)
無くなることを信じて
待ちましょう( ; ; )♡
ありがとうございました!
コメント