![Lily.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が5ヶ月になり、離乳食を始める準備をしています。必要なアイテムや十倍粥の量についてアドバイスを求めています。たくさんの方の回答をお待ちしています。
17日で5ヶ月になる娘がいます😊
ちょうど17日は日曜日で旦那もいるし、離乳食を開始しようかなーと思っているので今週中に必要なものを買いに行こうと思います😌
今家にはPigeonの食器セットとブラウンのハンドブレンダーがあるだけで、冷凍用のトレーや食べこぼしキャッチのエプロンなどもまだ購入していません😣
これがあると便利!や、逆にこれ使わなかった!とか、冷凍用トレーのオススメサイズなど教えてください🙏🏻✨
また、十倍粥をハンドブレンダーにかけるときはそれなりに量がないとダメですよね?😅お米の状態で大さじ何杯分の十倍粥からイけた!などもわかる方がいらっしゃったらお願いします😨ブレンダーがあっても漉し器買った方がいいですかね😥?
たくさんの方に回答していただければ……と思います😋
よろしくお願いします😉✨
- Lily.(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは少量だとやりにくいので、ブレンダーで多めに作って製氷皿で冷凍してましたよ(o^^o)
濾し器は葉物とかで使いましたが、ほんのいっときだったので、粉ふるいとかあるならそれで代用可能です✨
離乳食は病院の空いてる平日開始の方がよくないですかね⁇😵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食は平日の午前中からスタートですよ😊💕
トレーは一番小さいサイズが最初は役立ちました⭐️
-
Lily.
はっ(°Д°)そうでしたね😂ありがとうございます😭!平日にはじめてみます😣✨
1番小さいサイズですね☺️参考にさせていただきます😉- 6月13日
Lily.
ありがとうございます☺️粉ふるいもないので、百均覗いてきます😌✨
そうでしたね😣!平日にはじめてみます😱💞