※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama👧💜
お金・保険

お風呂のお湯を毎日溜めて洗濯機を回すか、毎日溜めずに普通に回すかで節水になるのはどちらでしょうか?

お風呂のお湯毎日溜めてそのお湯で洗濯機回すのと、お風呂は毎日溜めないで普通に洗濯機回すのとどっちが節水になるんでしょ??💦

コメント

deleted user

溜めないで洗濯機の方がガス代もかからないし節約になってるのでは?と思います。オール電化なら別ですけど😓

  • mama👧💜

    mama👧💜

    なるほど!ありがとうございます💜

    • 6月13日
ゆゆゆ

私は残り湯を使う場合でもすすぎは水道水を使うようにしているので、お風呂を溜めない方が使う水が少ない気がします!
すすぎまで残り湯でするのであればどっちの方が節水できるんでしょうね😣
うちは冬場は溜めることが多いですが夏場はシャワーで済ますことが多いので、溜めた日は残り湯を使うようにしてます💡
ちゃんとした回答になってなくてすみません😭

  • mama👧💜

    mama👧💜

    私もすすぎは水道水です!溜めない方が節水ですかね😖ありがとうございます💜

    • 6月13日
もちもち

溜めない方が節約になる気がしますが、赤ちゃんのこと考えたら毎日溜める方を推奨します( ^ω^ )

  • mama👧💜

    mama👧💜

    やはり溜めない方が節水になりますかね!今は、大人はシャワーのみで子どもだけ大きめのベビーバスできちんと温めて入れてます😖

    • 6月13日
しほ

節水になるのは、洗濯機のみですね...。
ただ、お湯をお風呂に溜めないだけであり、シャワーを必要以上に使うのならば、また話は変わると思います💦
うちはシャワーをほぼ禁止にしてます😅
お風呂にお湯をためた日はシャワー禁止、2日目はOK!という感じです💦

うちは、水道代それなりに高い地域で、2日に1回お風呂にお湯をため、洗濯別ですが
使用量18m3くらいで、7,000円です。

実際に1週間ずつ使用量を目視で確認し、やってみてはいかがでしょう?