※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
家族・旦那

もう本当旦那にまいりました。出産後、退院して1週間。もともと鬱持ちの…

もう本当旦那にまいりました。。
出産後、退院して1週間。もともと鬱持ちの旦那。
最近また悪化してるなとは思ったけど、そんなのに構ってられないので放置してました。
でも、一昨日昨日ってご飯食べたら寝室にひきこもる。こっちはお風呂も入ってないのに。。
家にいるときくらい面倒見てよ!って文句伝えに言ったら「俺、もういっぱいいっぱいだよ」「鬱が悪化してる、再起不能になっちゃう」「こんなに大変だと思わなかった」「会社の人に聞いてもみんなあんまり面倒見てないって」とかそんなんばっか。まだまだこれからが大変だよって言ったら「じゃあずっと我慢しなきゃだ」とか、まじありえない。たかが1日数時間一緒にいるだけでふざけるな。作るだけ作って産まれたら我慢とか言うの本当頭おかしい。
いれば頼りにしたくなるけど、こんな状態じゃいない方が楽な気がする。こっちがおかしくなりそう。
最初からこんなんじゃ、終わり見えてますよね?

コメント

tarako

精神病は厄介ですからね💦鬱の人に正論言っても通用しないと思います😣それが病気だから😭
旦那さん病院には通われていますか?
旦那さんの気持ちが落ち着いてる時にしっかり話し合った方がいいと思います😢あと、実家や義実家に頼ることはできない感じですか?地域の保健師さんに相談するのもいいかもしれませんよ✨

deleted user

先が思いやられます。
その発言ではこの先も育児に関わることはしないような気がします。

あんず

出産、慣れない育児にとお疲れ様です。自分も子供の事だけで手一杯なのに、旦那さんの事まで構ってられないですよね。
精神科の看護師をしていますが、重度の鬱状態になると、それこそ一家離散になってしまうと思います。
今は旦那さんと赤ちゃんと3人暮らしですか?実家を頼ったりできないでしょうか?ずっとではなく、一旦距離を置いた方がいいのではないかなと思いました。

もる

私も一緒です、
里帰りから帰ってきたんですが帰宅日に合わせてネットで避妊具が届きました、
育児は一切してくれず、泣き声聞けばイライラ。
やるだけやって終わり。その通りです

deleted user

そんな状況で子供作ったことに私はびっくりです。

しーちゃん

大丈夫ですか?どちらかの両親に頼ることは難しいですかね😢
私もおかしくなりそう!って発狂して赤ちゃん連れて病院一緒にかかった方がいいですよ😭
ずっと我慢はほんと良くないです。
それか診断書もらって傷病休暇取らせるとか😓家にいることが鬱の原因なら意味ないかもしれませんが、旦那さんのお子さんですよね。我慢しなきゃとか、会社の人に聞いたら〜とか、病気が原因で出る言葉とは思えないです。逃げたいだけな気がします💦守るものが出来た以上、病気なら薬もらって良くなる努力をして欲しいし、責任もって働くなり、育児手伝うなりして欲しいですね😢

のーたん

大変ですね。鬱の人にとってはプレッシャーな事だらけなんでしょうね。ちなみにですが、うちの旦那は何から何までやってくれてうちは大助かりです🙄お風呂もいれてくれるし、わたしが手が荒れて酷いのでお米もといでくれるし、子供の世話は旦那もかなりしてくれてます。
鬱の方と結婚されたので、気持ちを理解するしかないのかなと思いました(>_<)わたしなら、鬱の方とは多分結婚出来ないです。。病院とかはいかれてますか❓

はじめてのママリ🔰

厄介ですね💦私自身、精神的な物とか鬱とか無縁なので、その人の気持ちを分かってあげられる事が出来ないです😭2人の子どもですよね。ちょっと無責任すぎます。子どもに愛情ないなら自分が大変になるだけなので、私なら離婚します。子どもに手一杯なのに大の大人の世話、ケアなんてしてられません。

あかりんご

子育て経験がないのに、コメントすみません。
私も鬱になった経験があるので、気になりました。

申し訳ないですが、重度の鬱の時に周りの事を考えられる余裕は一切なく、本人は死なないことだけで精一杯です。
見かけが普通でも、骨折してる人や重病の人と暮らしているつもりで捉えたほうがいいと思います。

正直、今の状態では旦那さんにとってお子さんを持つことは早かったのでしょう。
頼れば頼るほど負担になってしまい、追い詰めてしまうだけかと思いますので、頼るのはスッパリと諦めて、今は一人で育てるくらいのつもりで割り切った方が良いのではないでしょうか。

鬱を治すのは家族の理解がかなり左右されるので、パートナーの方がそういう気持ちでいるのは、悪循環にしかならないと思います。
根本的に状況を変えたいのなら、まずは奥様が鬱に対して理解するのが一番です。

ごめんなさい。
私もこれから出産して産後うつがとても心配だし、産後はホルモンの関係で旦那さんにイライラするようになると聞くので、きっと今の私にはまだ理解できていないほどお辛い状況なのだと思います。
むちゃくちゃ大変そうなので、本当なら旦那さん酷いですよねって共感するコメントをしたいです。
でも、頼れない所に頼り続けても、解決にならないのではと思ってしまったので…。

旦那さんには精神科にしっかり通ってもらって、頼るのは地域のサービスとかご家族に事情を話して協力してもらうのが現実的かと思います。
実際、奥様もまだ産後すぐで、無理できない時期ですよね。
ただでさえ大変な時期なのに、奥様の体調やメンタルも心配です。
鬱の人と暮らしてると、影響されてご家族も鬱になってしまうケースもよく聞くので、ご自分のことも上手く守ってほしいです。
ご実家に頼ることはできないのでしょうか?

  • あかりんご

    あかりんご

    先ほどはメンタルのことばかり書いてしまいましたが、両親学級で「産後、大出血してしまうお母さんは、旦那さん含め誰も頼る人がいなくてワンオペ育児の人が多い」と聞きました。
    ただでさえ体を休めないといけない時期なのに、家事もしないといけない状況はかなりの負担かと思います。
    どうかお体と大切な赤ちゃんをお大事にできるよう、早急に頼れる場所が見つかることを願っています。

    • 6月13日
ぬきっち

うちの旦那もうつ病っぽくて、仕事もしないですぐに、部屋に引きこもってゲームしてたり寝てたりして、自分は仕事してて、旦那まで構ってられないので放置してます。実家や義理親に相談したらいかがですか❓
一人で頑張る必要ないと思います。自分も病気になったら、子供がかわいそうです。

ママちゃん

みなさん沢山の回答ありがとうございます(;ω;)
私の母が近くにいるので、チカラになれることはしてもらってます。
でも、2人の子なのになって思ってしまって。鬱とわかったうえで結婚しましたが、自己中心的な発言が多いのでなんか鬱とは別で逃げてるだけの気がするんです。
昨日平日だけ実家に帰ったら?と提案しましたが、聞いてるような聞いてないような。。
とりあえず話せる時にちゃんと話して、子供のことを第一優先にどうしてくのが一番ベストか色々考えて行きたいと思います(;ω;)