
妊活中で治療中、友達の出産に悩み、虚しさ感じています。励ましてください。
2人目妊活中です。
1人目、四年不妊治療しました。
2人目も治療していて、人工授精をしました。
出産後は子宮環境が変わると言われ、、
期待していましたが、今朝からお腹が痛く…
あー生理が来るんだなぁって感じです。
なんだか虚しくなってしまいました。
私より後に結婚した友達が2人、3人と産み…
産まれましたの報告ライン。
年子で産んだ友達が言った
まだ下作るの早かった!って一言にイラッときたり…
これだからダメなんだ!
うちにはかわいい息子がいるじゃないか!と
心を広く持とうと思っても
悔しさと虚しさに負けそうです。
このままだと病みそうなので
励ましてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ひなしず♡(6歳, 8歳)
コメント

ちよ
こんにちは(*´꒳`*)
私も息子を授かるまでに5年かかりましたのでお気持ちとてもわかります‼️
息子の時は人工授精4回でダメだったので一時期治療から離れて、気持ちを落ち着けてから転院して体外受精で授かりました。
私の周りでもそうです。
息子と同じ時期に産まれた弟の家もすぐ二人目ができ年子で大変大変と言っています💦
私も二人目を考えていますが、両親など頼れる人間が近くに一人もいないので来年あたりから妊活を始めようかなと思っていました^^
子供がとりあえず少しでも自分のことができるようになってからでいいかなと。
でも、今のところ息子の成長が楽しくて可愛くて(*´꒳`*)
周りの二人目がいいな〜と思う反面、正直、息子の成長をゆっくり見られるのは今しかないので、授からなかったらそれはそれでいいかなとも思う気持ちもあります^^;
ひなしず♡
やはり今日リセットしてしまいました。
私も息子の時は人工授精三回でダメで、体外授精で授かりました。
私も息子の成長を楽しみながら、周りと比べずうちはうちのペースで行こうと思います。