※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやしゃん
家族・旦那

出産したら主人は変わってくれるでしょうか?もうすぐ9ヶ月になる妊婦で…

出産したら主人は変わってくれるでしょうか?

もうすぐ9ヶ月になる妊婦です。
切迫で自宅安静を言われてる身にも関わらず、主人の隣で家具の組み立てをしてても手伝う素振りもなく、何かを手伝おうって気が感じられません。

生まれてくるのは楽しみにしてるようですが、簡単に妊娠生活を送って出産できると思ってるのか、わたしの方は不安でいっぱいです。

どう教育してったらいいのか、また、出産したら変わったなどあれば教えてください(´pωq`)

コメント

*★小雪mama★*

少し大袈裟に絶対安静になったとか言って横になりましょう。
今から少しずつでも教育しないと産んですぐ変わることはないと思います。

  • あやしゃん

    あやしゃん

    すぐ変わることはないと思うと、根気が要りますね、、、。安静にしてないと入院とは言われてるので、小雪mamaさんの策やってみます💦

    • 6月13日
yu_u

うちは出産したらだいぶ変わりましたよ!!

なんでも俺がやりたいって感じで
お風呂も寝かしつけもやってくれます(^^)

  • あやしゃん

    あやしゃん

    皆さんの回答を見させていただくと、顎さんのご主人はレアケースみたいですね!素敵な旦那様で羨ましいです(/ω\*)根気強く頑張ります。

    • 6月13日
  • yu_u

    yu_u

    旦那自身兄弟多くて面倒見がいいっていうのもありますが
    私としてはだいぶ助かってます✨
    子供を可愛いがるようになればだいぶ変わってくると思います!
    あやしゃんも母親だから全部やらなくちゃと思わず
    旦那さんを頼って子供と触れ合う機会を増やせばよろしいかと!
    とりあえずは出産頑張って下さい😊

    • 6月13日
  • あやしゃん

    あやしゃん

    もともと面倒見がいいってポイント高いですね😂
    多少は生まれたら変わってくれることも期待して、念の為今からの教育も必要ですね。
    顎さんも2歳差?のお子様ですかね!お大事にされてください( ・ᴗ・ )⚐⚑

    • 6月13日
  • yu_u

    yu_u

    子供はなにしても可愛いので
    きっと変わってくれると思いますよ✨
    私は年子です!ありがとうございます😊

    • 6月13日
deleted user

多分産後は赤ちゃんのことでいっぱいいっぱいになってしまって、旦那さんが自分から変わるのを待つ余裕はなくなる気がします😅
うちはもうやって欲しいことどんどん伝えて、どんどん手伝ってもらってという感じでした💦元々家事に協力的な夫でしたが、今では子どものお世話は一通りOKです😊我慢せず、その都度伝えていくといいと思います✨

  • あやしゃん

    あやしゃん

    料理や掃除などは、やれば私より上手い主人なんですが、、、。自分の税金の支払いなどすらも、しつこく言わないとやらないので自分の面倒すら見れてない感じです(๑•́o•̀๑) ↯↯とりあえず今は冷戦状態にしてあります(笑)

    • 6月13日
ミッチー

人によります。
きちんと言わないと、今いちピンとこなくてわからないんですよー。
切迫で安静って、食べる寝る以外のことは最低限にして横になってる、今赤ちゃんが生まれたらこんなリスクがあるとか…お話しされてますか?

  • あやしゃん

    あやしゃん

    主人は「安静にしててよ」とは言うけどカップラーメンにお湯入れるのすら頼まれたり、人使いが荒いです。今は冷戦状態なんですが、ちゃんと話す場を作ってみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月13日
yuki

男は変わりませんよ!教育すればマシにはなりますが…(笑)
私は3人目でようやくですから😅
鬼になってあれもこれもと口で言わないと!
後々困ることになる前に

  • あやしゃん

    あやしゃん

    わたしがダメにしちゃっているのかと思ってくる始末です(´pωq`)3人目生まれるまで、よくお1人で頑張りましたね💦もうすぐ9ヶ月となって、このままではダメだと思って最近あれこれ言うようになったんですが、生まれるまで険悪な日々が続くと思うと、、、(´;ω;`)

    • 6月13日
mini

ごめんなさい、そんなに変わらないと思いますよ😭男の人は言わないと気づかないし、気づいてほしいと望んで気づかないことに落胆するのはよくあります。女性側が男性をうまく動くよう、操作方法を覚える方が簡単な気がしますよ😂
何かしてくれると不満があってもとりあえず褒める。お礼は必ず。気づいてほしいと期待せず口で伝える。10言って1できたらよし!子どもはお父さん大好きだよ〜と良き父親なりたいと思わせる。がうちの操作方法です🤣

  • あやしゃん

    あやしゃん

    ほんっとに気付かないですよね。
    昨日は夕飯の片付けをほぼ終わらせて、魚のグリルだけ、「前かがみ大変だから洗って」と頼んでみましたが、「何もしたくない」との返事。後期づわりでイライラしてたのもあって、そこから冷戦状態です(笑)旦那のトリセツあったらいいんですが。

    • 6月13日
ゆ-

男の人は察することが出来ないので、やってもらいたいことを伝える必要があるみたいです😥
私はいつも気付いてよ!ってイライラしていて、それを主人に伝えたら、大丈夫なのかと思ったとか、掃除にしても綺麗に見えたとか言っていました😣
その後、穏やかに、これやってもらっていいかな?みたいに言うと快くやってくれるようになりました。
いちいち言うのが面倒になるときもありますが💦笑
お子さんの誕生を楽しみにしてくれるご主人なら、優しく伝えればやってくれるのではないでしょうか😊

  • あやしゃん

    あやしゃん

    期待して裏切られた時は、ほんとに心から疲れてしまいますよね、、、。
    昨日の夜、他の食器は洗い終わってから、「前かがみ大変だから魚のグリルだけ洗って」と頼んでみましたが「何もしたくない」と言われ、さすがの私もブチ切れました(笑)1度話し合いが必要ですね💦

    • 6月13日
さくら

男の人が父親の自覚を持ち始めるのって、妊娠中のときって案外少ないもので早くて産まれて3ヶ月頃から、時間かかっても6ヶ月頃にはってよく聞きます😅
産まれたばかりじゃ泣いて寝てるだけの赤ちゃんはお父さんからしたらまだ実感が沸きずらく、3ヶ月頃だと色々な表情など見せてくれるようになったり肉付きよくなって新生児からすっかり赤ちゃんらしくなるときなのでそこでやっと娘、息子の自覚が沸くみたいです😅

なので気長に根気よく苦労話しを聞かせるなり大変さを話していったり、理解してもらうしかないんですよね🤔

妊婦を気遣える人の方が少ないので言い方優しくてもどんどんあれこれ言っていいとおもいます⭐
それで文句言われたときは喧嘩ですね!笑

  • あやしゃん

    あやしゃん

    出産してから3ヶ月も待たないと父親にならないのか、と思うと、先が真っ暗です(笑)
    妊娠っておめでたいし嬉しいことだけど、仕事はセーブしなきゃだし、主人には大変さをわかってもらえないし、大変なことが多いなと痛感しました(´;ω;`)

    • 6月13日
さくら

うちの主人も、手伝ってと言わないとやらないですよー。
妊娠中辛いお風呂掃除なんかも、お腹つかえて辛いんだよね~って言っても大変だね~程度でしたねぇ(;´Д`)

上の子妊娠中の主人の気持ちを後から聞いたんですが、
妻のお腹に赤ちゃんがいることは、お腹も大きくなってきてるしわかっているけど姿が見えないから父親になる実感がわかなかったそうで、
立ち会い出産したんですが、生まれてきて姿を見てから父親になった!頑張らなきゃ!と実感と決意が出たそうですよ。

実感わいても手伝いはしてくれませんが、
子育てにはできる限りで関わってくれるのでまあ…いいかなと思っています(笑)

  • あやしゃん

    あやしゃん

    手伝ってと言えば手伝ってくださるなら、いい旦那様ですよ☆
    このままではいかんと思い、昨日の夜洗い物をお願いしたら「何もしたくない」と言われ、お先真っ暗です(笑)

    • 6月13日
coco

教育は大事ですよね。
男性は他人事みたいにのほほんしてますから。
産後1ヶ月で、別れるまでの大喧嘩しました。
うちは最初おむつかえもやらない雰囲気でしたが、「パパの介護のとき、やってもらえないかもねー」など、日々少しずつ地道に教育していきました。
誤飲防止なども全く理解してくれないので、かなり大袈裟に、「誤飲事故は、死に直結するよ。」とアピールして教育しましたよ。
それぐらいわかれよー。と思いますけど。

  • あやしゃん

    あやしゃん

    ほんと、考えなくてもわかるだろ?と思うようなこと多いですよね!
    でも、cocoさんは旦那様の操縦方法がお上手ですね☆
    付き合って間もなくの妊娠と結婚だったので、まだ主人のトリセツが掴めてないみたいです。ストレス溜めない程度に頑張ります(´・ω・`)

    • 6月13日
  • coco

    coco

    お身体たいせつに無理なさらないでくださいね。まだ出会って日が浅いのですね。
    取説は少しずつの謎解きですね。
    ひとつひとつが良い思い出になりますように♪

    • 6月13日
deleted user

不安ですよね…
私も妊娠8ヶ月の時に、遠回しに子どもなんていらなかったと言われ、傷付き悩みました。産後もなかなかお父さんになれず、息子が泣いたら睨む、笑いかけない、最終的に旦那が抱っこすると泣くようになってしまい…不安でしたが、ここ1ヶ月くらいから徐々に父親らしくなってきて、旦那の顔を見て息子が笑うようになりました!
今では、溺愛しています!

あやしゃんさんのご主人は生まれてくるのを楽しみしていらっしゃる!それだけでも素敵な事だと思います!!

  • あやしゃん

    あやしゃん

    それはとても傷つきましたね、、、。主人は仕事柄、家とは別に仕事部屋も都内に借りているので、夜泣きがひどいと帰ってこなくなるんじゃないかと今から心配です。
    楽しみにしてくれてるだけでも大切なことですよね!ありがとうございます(´pωq`)

    • 6月13日
むぎちゃ

変わらないと思います😣
逆に今から教育をしないと後が辛いと思います💦
自宅安静なことですし、ずっと横になって家事などはしてもらったほうがいいと思います😭必要最低限のことでいいので、自分が家のことをしなくちゃいけないということをわからせたほうがいいと思います💦

妊娠中労われない人は産後も労われないと思いますよ😣
安静と言うことですし、あやしゃんさんが家事をするのも好ましくないと思うので、旦那さんに家事をしてもらうのが一番かなと思います!仕事して家事をこなす人はたくさんいるので出来る範囲でやってもらいましょう!
家事ができないのであれば、残り数週間今から特訓ですね!

  • あやしゃん

    あやしゃん

    家のことを把握しようという気が感じられないですね、、、。家のことしないので、「あれはどこ?これどこにあるの?」などばっかりです。

    実家に逃げ出したい気持ちでいっぱいですが、飼い猫もいることですし、出産まで向き合って教育しないとですね💦

    • 6月13日