
コメント

R
お仕事お疲れさまです!
私は28週までやってました。その後は日勤と遅出のみにしてもらってました。確かに夜勤やらなくやってから、日勤が続くのも辛かったです😓
前の職場では産休ギリギリまで夜勤やっていた先輩もたくさん見てきました!大変だとは思いますが、程々に頑張ってくださいね♡

めーちゃんママ
産休直前まで2交代の夜勤やってました!(産前6週?まで)朝方、お腹張ったりしてましたが、トイレ行ったついでにふぅ~💨と一息ついたりしながら、ばたばた走ってました笑
動いてたせいか、初産で9日早く産まれてきました♡
母子共に、元気モリモリでした♡♡
-
ちーた
産前ギリギリまでやられてたんですね!お腹はりますよね💦走らないと仕事にならないこと多いし、しんどい体勢や力仕事も多いですよね。最後まで元気で赤ちゃん無事に産まれたんですね✨励みになります!私も頑張ろうと思います。
- 6月13日
-
めーちゃんママ
無理せず頑張ってください♡
そして、元気な赤ん坊ちゃん産んでくださいね♡
同じ看護師仲間として、仕事も出産も応援してますね♡- 6月13日
-
ちーた
優しいお言葉ありがとうございます😭頑張りますね!
- 6月13日

エリカ
今のところトラブルなければ産休まで夜勤やろうと思ってます。
月4回入ってます。
ケアが多いし朝早いしってので日勤続くのが辛いなあと個人の考えです😁
二交代です!
ママさん看護師が多く、夜勤やってた話とか夜勤やってた方が手当てもらえるとか聞いてたので😂
-
ちーた
私もたぶん大丈夫だろうなと思いますが、来月末どれくらいお腹大きくなるのか未知で使い物になるか不安ですが、ギリギリまで大丈夫な話を聞くといけそうな気がしてきました(笑)
夜勤やってたほうが、お給料も保活の面でもメリットですよね。確かに日勤は日勤で濃くてつらいです。体調整えて夜勤頑張ろうと思います!産休まで頑張りましょうね😉- 6月13日
ちーた
日勤続くのきついですよね。今月から夜勤回数が減って日勤増えたのですがきついです。32週どれだけ動けるのか不安ですが、りょうママさんの前職場はギリギリまでされてる方多かったんですね!
私の職場は産休前に切迫が多くてそれも不安要素でした。ほどほどに頑張ります。ありがとうございます。