
授乳や抱っこで寝かしつけから添い寝トントンに変えて5日目。まだ泣くことがあり、20〜30分で眠ることも。同じ経験の方、泣かなくなるまでどれくらいかかりましたか?
今まで授乳or抱っこで寝かしつけていたのをやめて、添い寝トントンで寝かせるようにしています😌
昼寝も夜もです。夜間断乳はしていません。
今日で5日目ですが、まだ泣きます😭ギャン泣きもたまにあります。
同じようにネントレされた方、どれくらいで泣かないで寝られるようになりましたか?
寝付く時間はだいたい20〜30分前後です🌟
- ダッフィー (3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

にこ
うちも断乳前にトントンから開始しました!断乳よりも大変で、結局1カ月以上かかったような・・💦
泣いてから寝るんですよね😂
トントンよりも添い寝無視!の方が効果的でした。
代わりに夜間断乳はすんなりいきましたよ✨
ダッフィー
回答ありがとうございます*
泣いてから、スッと寝ますよね💦
泣かずに寝たら楽なのに…😂
1ヶ月以上ですか😦
気長に頑張りたいと思います!
そして添い寝無視、やってみます😌
夜間断乳はすんなりいったとのことで、希望が見えました☺️❤️
夜間断乳も一緒にしようかと思ったのですが、それは酷なのかなぁ…と思って😢
ゆっくりやっていこうと思います🙆♀️