※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

内診後の出血量が気になります。病院に相談した方が良いかどうか確認してください。出血や痛み、破水がなければ大丈夫ですが、気になる症状があれば再度相談してください。

内診して出血があった方どのくらい出血しましたか?
内診して帰ったあとトイレに行ったらシートに出血があり、病院に電話したらこのあとも続いたりするようだったら来てくださいって言われたんですけど、いっぱいですか?少ないですか?って聞かれたんですけどその表現が分からなくて人によって違うと思いますが、このあとまた出血や、痛みや破水がなければ大丈夫ですか?張りはいつもよりちょっとありますが、病院に行くのに歩いたりしたからかなと思います。

コメント

はな

まさに今日、内診して帰宅したら薄茶出血してました!
よくある事なので、鮮血が生理のように多くなければ様子をみて大丈夫かと思いますよ!

はーママ

私ありました!
そのあと3日後位に出産になりました!
人それぞれだと思いますが、量が多かったり、痛みが無ければ大丈夫だと思います🙆

はじめてのママリ🔰

内診の後 出血したりしてました💦でも心配するような量(生理の2日目みたいな量)じゃなく、痛みもなかったので 様子みたりしてました。内診の後は出血することもあるって聞いてたので。でも心配だったらやっぱり病院で診てもらうのが一番ですよね💦

はじめてのママリ

わたしは内診後、あっても500円玉くらいの出血が1回とかしかなかったです🤔
多い日みたいにドバッと出てたりしなければ、様子見されたらどうですか🙋‍♀️?💭

🐬

私もありました!
朝内診して、夜トイレに行く(夜までは普通のおりものでした)と下着に少し擦れた感じ?で茶色の血が付いてました
量は全然です
ティッシュで拭いた時は少し茶色がかったおりものでした🙋
その後もう1回トイレに行った時は、なんとなく茶おりっぽい?ってくらいの薄さになって2回目はほとんど分からないくらい元通りでした!