
コメント

はなかっぱ
わたしもそのくらいでウテメリン
のんでましたよー。

はなかっぱ
ならなかったですよー。
お腹張りながらも仕事してました。
1日3回飲んでましたが、産まれたの
予定日でした。何回も頭下がってるから早めに産まれるかもいわれてました。
-
ママ
そぉなんですね!お仕事もされてたんですね😳💦じゃあ、まずは張ったらちゃんと休むようにします〜😌
- 6月12日

ぷりん
29 週で1.9 しかない私には羨ましい長さです(´Д⊂ヽ
病院(先生)によって違いますが、うちでは3センチあれば無理しないでね程度だと(¯―¯٥)
1.9 でも自宅安静なので。
-
ママ
病院によって、けっこー違いますよね?💦
なおさら心配になります〜😭💧- 6月12日

ほりまちゃん
私はその頃4センチありましたが子宮口が柔らかいため自宅安静でした~~
ケイカンの長さは1つの目安ですが、無理しないでと言われたなら少し大人しくしていた方が無難かもしれませんね(´ω`)
-
ママ
そぉですね!今、無理して大変なことになっても嫌なので、少し安静にしときます〜☺️‼︎
- 6月12日
-
ほりまちゃん
34週入れば、肺ができるらしいので少しは安心できますよ~~!
- 6月12日
-
ママ
そぉですよねっ!あと、3週間!!少しずつ目標が伸びてきます!頑張ります☺️ありがとうございます😊
- 6月12日

26
娘が24wの時に2.9って言われました!張りどめ処方されて特に安静指示などありませんでしたが、産まれちゃったら困ると思い 用がない時は布団で寝る様にしてました🙋🏻
-
ママ
そぉですよね!私は初妊婦でわからないことだらけなので、無理せず過ごそうと思います〜☺️❗️
- 6月12日
-
26
私はその後長さが復活し無事に予定日超過5日目で出産しました笑- 6月12日
-
ママ
そぉなんですねー!私も復活させたいです!笑 次の検診まで大人しくしときまーす☺️‼︎
- 6月12日

Meron
私の場合、
29週で2.8センチで自宅安静か
入院か言われて自宅安静にしましたが
31週で1センチになってたので
入院になり、34週の今も入院中です💧
-
ママ
1センチだと焦りますよね💦
34wだともう少しですね❗️😭頑張ってください‼️‼️- 6月12日

みか
私は27wで2.5だったので羨ましいです(*_*)
-
ママ
急に短くなったりするみたいなので、まだまだ気をつけようと思います😅💦
- 6月12日
-
みか
ほんと急に短くなりますよ!
私25wの時はまったく問題無しだったのに急に2.5になってしまったのでやっぱり無理はいけないなと思います!- 6月12日
-
ママ
そぉなんですね😱ひゃー💦怖いです💦💦
車とかもあんま乗らない方がいいですよね💧?運転はしませんが💦- 6月12日
-
みか
私は絶対安静と言われたのでそもそも外出禁止で、トイレご飯お風呂以外は寝てるように言われました…!
リトドリン4回飲んでも張ります!
自宅安静とかなら外出は多分しないほうがいいと思います!!座ってるのもダメと私は言われ今日で丁度2週間経ち検診に行きます!wもしかしたら少し頸管伸びてたら自宅安静とかに変わるかもと、期待してます!笑笑- 6月12日
-
ママ
そぉなんですねー😭今日の検診で頸管伸びてれば少し安心出来ますねー😭💦💦‼️
伸びてること願ってます😵‼️- 6月12日
-
みか
ありがとうございます😊
- 6月12日

ゆいな
30週終わりの頃張りが強くて受診したら3.3mmでした。ウテメリン処方され、自宅安静に。3日後には2.9mm。
現在も自宅安静中ですー!家事も特に制限されていませんが張るので旦那さんにおまかせしてます(´・・`)
-
ママ
やっぱり病院によって全然対応違いますねー💦そんな自宅安静とも言われなかったので、少し安心してたんですが、みなさんのコメント読んでると不安になりましたー😭💧
- 6月12日
-
ママ
ちなみに家では横になってる時間多いんでしょうか?
- 6月12日
-
ゆいな
本当に病院によって対応違うなーと思います!とりあえず無理は禁物ですね…それまでは妊婦を忘れるくらいの元気妊婦だったので赤ちゃんから休んでーってことだと思って安静にしています!(´+ω+`)
- 6月12日
-
ゆいな
ほとんど寝てますね、食事、トイレ、入浴以外は寝ています(´・×・`)筋力体力落ちそうで怖いです…
- 6月12日
-
ママ
そぉなんですね💦私も気をつけます‼︎次の検診が2週間後なので、それまでは自宅安静にします😳‼️ありがとうございます😊
- 6月12日
ママ
本当ですか?💦それは自宅安静とかになってましたか?