※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週の妊婦です。夜中に生理痛のような軽い痛みがあり、張りはすぐ治まります。次の検診まで様子を見ても大丈夫でしょうか?

31週妊婦です。

2日前から夜中生理痛のような軽い痛みがあり
目を覚ました時は張っていて、トイレをしに行くと張りは治まりますが生理痛のような痛みは15分ほどあります。

昼間は痛みはありません。

1人目の時は予定日4週ほど前から前駆陣痛があり、37週で3時間半で生まれたこともあり、今回も早いだろうなと思いつつ、まだ31週なのに前駆陣痛?とちょっと焦ってます。

生理痛のような痛みがあるのですが、張りはすぐ治まるし出血はありません。胎動もしっかりあります。

次の検診は金曜日なのですが、それまで様子見てても大丈夫でしょうか?
前回早いようなら早めに診てもらった方がいいのでしょうか?

コメント

ki

33週妊婦です!
私も3日前くらいに、張り続けて生理痛のような痛みがあり心配ですぐ病院いきました!
前駆陣痛だと私は言われました💦
ただ、子宮頸管の長さが短くなってなかったので張りどめの薬を貰って帰ってきました!

このまま張り続けて痛みが出続けると入院して張りどめをいれないといけないと言われました。このまま続くようでしたら
1度病院に行ってみてもいいかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りはあるのですが、すぐ治まる感じで張り続けることはないんですよね…🥺
    入院は嫌なので張って毎日痛みがあるようなら病院に行ってみようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月15日