
コメント

黄緑子
起こせば離乳食もあげられるし、3歳とかまで重宝しますよ!

あおぴー
今1歳2ヶ月ですが毎食事で使ってますよ〜꒰*´∀`*꒱
ねんね期の頃より離乳食を始めてからよく使うようになりました!
-
ちゃも
そうなんですか!✨
あおはるさんのお宅は広めでしょうか?
うちは、昔ながらの2DKなのですごく邪魔にならないか心配です😓- 11月13日
-
あおぴー
全然広くないです!笑
2LDKです!ダイニングテーブルを置いてるのでそのそこの椅子を置くとこにいつも置いてます꒰*´∀`*꒱- 11月13日
-
ちゃも
ダイニングテーブルが置けるのうらやましいです!笑
うちは、一人暮らしとかで使うサイズのローテーブルとソファなので、、笑
ダイニングテーブルの生活でなくてもハイローチェアいけますよね?笑- 11月13日
-
あおぴー
全然いけると思いますが狭くなるのが心配とかであればバウンサーでもいいかなと思います꒰*´∀`*꒱
使い方がわからないのでなんとも言えませんが、お風呂入れる時も使えるし、折りたたみとかもあるし、うちが持ってるのは18キロ、3歳位まで使える物なので長く使える気がします!- 11月13日
-
ちゃも
バウンサーも迷ったのですが離乳食でも便利に使えるとのことなので大きさ見て、ハイローチェア検討してみます!ありがとうございます(*^^*)
- 11月15日

まり♡°
3ヶ月からでも寝かせてユラユラできるし、ひがひがはりこさんが仰っているように起こせば離乳食もあげれるので便利ですよ*
手動で15000円ぐらいで売ってますよ^ ^
-
ちゃも
やっぱり便利なんですかね✨
自動でなくても手動で十分ですか?😳- 11月13日
-
まり♡°
手動で十分ですよ★
片手でユラユラしながらテレビや携帯を触ることもできるので^ ^笑
自動だと3万円ぐらいするので勿体無いかな〜って思います(>_<)- 11月13日
-
ちゃも
そうなんですね!
手動のやつ見てみます😊ありがとうございます!- 11月13日

はなりさこ
Apricaのココチーノオートを使用してます。新生児の頃から昼間のねんねスペースとして使ったり、キッチンに動かして、メリーみたいなのを付けて遊んで待ってもらったりしてました。自動で揺れて便利でしたよ。今は起こして付属のテーブルを付けてごはんスペースとして使ってます。もし、昼間過ごすスペースとして同じフロア内にベビーベッドを使ってるなら特に必要ないと思います。
-
ちゃも
ベビーベッド無いので検討してみます(*^◯^*)自動べんりなんですね...悩みます。
- 11月15日

3兄弟mama fight
リサイクルショップなら2000円くらいでうってますよ!うちはちなみにブックオフでかいました(^ー^)ノ
-
ちゃも
2000円安いですね✨
中古って、背中のクッションとか不衛生ではないですか?- 11月15日
-
3兄弟mama fight
うちはきれいめのやつを買い、使うまえにネットにいれて洗ったり干したり、除菌シートで机や周りを拭いたりもしました。カバーも赤ちゃん本舗でお食事用でしたが売ってたのでカバーをしてタオルひいて寝かせてました。2人目とかあまり考えてないなら、中古でも神経質な方じゃないなら大丈夫だと思います。
- 11月16日

ようちゃんa
上の子の時にお祝いで、私の親が買ってくれて、確か三歳まで使ってた記憶がありますね~ 今1歳4ヶ月の娘がいて、寝返りがひどくて、まだ、顔もあげられなくて、うつ伏せまでしか出来なくて大変だった時期にリサイクルショップでカトージベビーパウンサーニューヨークベビーがあったので買いました~かって良かったと言うかパウンサーのお陰で助かりましたね~そばにいて、見れるときは、もちろん自由に寝返りができるように床においたりしてました。ちなみに食卓の机でなく、座って食べてるんだったらカトージのベビーパウンサーが、おすすめかなと思いますね~
-
ちゃも
長く使えるんですね、バウンサー?のようですが、調べてみます✨
- 11月15日
ちゃも
3歳までいけるんですか?😳
寝返りで嫌がったりとかしませんか?
黄緑子
寝返り始める頃には確かに嫌がられますが、腰が座ったら視界が変わるので1人で楽しくしててくれて、また使えるし、離乳食始まればそこで食べさせられるし、低くも高くもなるので、ものすごい重宝します!
ベルトもあるので、脱出防止にもなる!
ちゃも
高さ調節できるんですね!
長く使えて便利そうなので検討します!ありがとうございます!