※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおま
子育て・グッズ

3歳の男の子の歯磨きが大変で困っています。無理やりせず、子供が自発的にやる方法を知りたい。絵本や歌では疲れてしまい、イライラしています。朝は特に大変で息子とケンカになってしまいます。

来月3歳の男の子です!
最近またはみがきイヤイヤが始まり、毎回大変です💧なんか良い方法ありませんかー。
無理やり押さえてやりたくないので、本人から来てくれるようなるべく待ちますが、私が短気で待ちきれずしびれを切らして特に朝はバタバタしてはみがきをめぐって息子と大げんかです。笑

前ははみがきの絵本読んだり、鏡持たせてみたり、歌うたいながらやったりしてましたが何だか疲れてしまい毎日イライラしながらやってます…。

コメント

ぱん

うちは一緒に歯ブラシ買いに行って選ばせました♪
で、虫歯の絵本で歯磨きしないとこうなって痛いんよーって言ったら「虫歯あかんなぁ、シュッシュしよ」と言ってくれるようになりました‼
朝は同じくバタバタはしますがハブラシ渡すと素直に磨いててくれるようになりましたー👌🏻

  • なおま

    なおま

    お返事ありがとうございます!
    羨ましいです😭
    歯磨きしないとこうなるよー!は見せたことあるんですが、効果無くて。笑
    主人がいると、お父さんにやってもらうーって言います。主人は動画を見せながらやるので💧
    動画に慣れちゃうとそれがないとしなくなるので私はやらないんですが💧

    • 6月12日