
夜間断乳成功していたが、最近再び夜中におっぱいを欲しがり泣きわめく。朝まで寝ないため昼寝リズムに。どうすれば普通に眠れるようになるか悩んでいる。断乳予定はない。
夜間断乳成功してたのに、最近また復活してしまいました。
それは、ココ最近夜中2.3時におっぱい欲しさに泣きわめいて、全ての電気をつけて、起こされます。
結局その後はみんな寝ることが出来ず、そのまま朝を迎えることになり、子供はま7時頃に昼寝感覚で寝るリズムになっています。
就寝時間を調節してもその時間に起きます
そしてあまりの辛さにおっぱいあげてしまいました。
もちろん、それが習慣になり、もらえなければ、あやしたりも無意味で、誤魔化しがきかなくなりました。
どうしたら朝まで普通にねてくれるようになりますか?
今もおっぱい加えて寝ていますが、はなすと起きます
吸われてる感覚が気持ち悪くて突き飛ばしたいです
泣きわめいて、おっぱい中毒の息子にイライラします(夜中だけ、昼間はごめんねの気持ちでいっぱいです)
来月飛行機に長距離乗る都合で断乳予定はありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

おっさん
あーそのきもちわかります
はね除けたい気持ち
2歳半になってやっとあんまり触らなくなりました
といっても私は母乳出なかったのですが
普通に吸われてました🌀
歯も生えてるし痛いのなんの、、
離したら起きるし泣くし
放り投げたくなるでしょ?笑
そして旦那に
「おまえはいいよな!」
て当たっちゃう日々、、
でした笑
あんまりあげるのを拒否すると余計ギャー!てなる。と弟の嫁さんはいってました_(._.)_
弟の子供は無理矢理おっぱいやめさせたら食事も飲み物もとらなくなって脱水症状起こして病院行ったそうです(´Д`)
はじめてのママリ🔰
えっー脱水症状までですか!?
知恵がつくと色々と面倒になりますね。
本当に放り投げたい!笑
しばきたい!
おっさん
その子はまだそのとき7ヶ月だったかな?!
血尿が出たみたいで(´Д`)
でもそれからもう乳くわえないみまいです😲
はじめてのママリ🔰
相当ショックが大きかったんですね。
早いうちに断乳してもスムーズにいくとは限らないんですね