
家事育児しても褒められないことがしんどい。恵まれているけど、褒めてほしい。疲れている。褒められたい気持ちありますか?
母親なんだから当たり前なんですが、家事育児してても褒められないことがしんどいと感じてしまいました。
旦那や親が協力的で恵まれてると思うんですが、もともと苦手な家事を頑張ってみても、それが当たり前のことなので褒められず。
むしろ、家にいるんだからやりなよと言われてしまいます。自分でもそう思います笑
褒められたかったらもっと頑張れよ、と自分でも思うんですが、なんか疲れてしまって。
今日は洗濯と掃除機しかできなくて、夕食も焼き魚と味噌汁とご飯くらいしかしてません。
体に力が入らないっていうか…。
明日は元気出さなきゃ💦
みなさんも、褒められたいって気持ちありますか??
- えり(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
褒められたいというか、大変さを思い知れ!と思ってます!笑
2ヶ月に1回くらい子供を旦那に預けて遊びに行かせてもらっています!その時は「子供ら見ながら洗濯掃除にご飯作ってお風呂!めっちゃ大変やな。俺には無理やー」とヘトヘトになってる旦那w
その言葉で「そやろー?」と!笑

退会ユーザー
旦那さんのことを褒めてみては?
今日仕事どうだった??
そうなんだね…
雨の中お疲れ様!!
家族の為にありがとね!と
ふとした時に言ってみると…
向こうも嬉しいと思いますし😆
私は褒められる事少ないですから
わざと、今日お肉これ外国産だけど
味付けで匂い消えて美味しくない?とか…
今日ここ掃除したんだーとか
報告するようにしてます!!
自然も向こうも
うん、これ美味しいよ!とか
本当だ!綺麗になってるね!と
言ってくれます!
それだけで救われてます!!
本当は向こうから気づいてもらいたいけど…
そこまで欲を出さず…笑笑
-
えり
旦那を褒める、目からウロコです!
そういえば最近、自分自分で旦那を労ってなかったです😢
まずは相手を褒めるところから始めたいと思います✨
向こうから気づいてもらいたいですよね…笑
わたしも欲を出さずにアピールしていこうと思います🤗- 6月11日

りん
何を頑張ったか全部伝えると褒めてくれるので、旦那にはこれやった!あれもやった!えらい!?って言いまくりですw
-
えり
りんさんの言いまくる感じかわいいです笑
わたしの旦那は伝えても、ほう、とだけ言われて、自分の仕事での頑張った話が始まるので、褒めてくれる旦那さん素敵です☺️
えらい!?って言ってみます✨笑- 6月11日
-
りん
えらい!?に対して褒めてくれたらじゃあ次も頑張るね!
ふーん…って返されたらじゃあもうやらない。って拗ねるので、旦那は褒めざるをえないのですw- 6月11日

ママリん
褒められたいときは、「褒めて!」と申請してます(笑)
新婚時代からそんな感じなので、「今日は念入りに掃除したよー」などいうと、「すごい!ありがとう!」と返ってくるようになりました✨
-
えり
やっぱり素直に申請するのが大切ですね☺️
ありがとうが返ってくる旦那さん、素敵です✨- 6月11日

退会ユーザー
褒められたいというよりは、励ましてほしい、ですかね😭
私も主人のこと褒めないですよ。感謝はしていますが、それぞれの役割で成り立ってますから☺️
サボりたいときはサボっていいと思いますよ✨みんな毎日完璧ではありませんから😆たぶん!!
明日は、明後日は、元気に頑張れるといいですね💓
-
えり
励ましてほしい!それも分かります😂
当たり前のことしてるんだけど、応援してほしいっていうか笑
ありがとうございます☺️
今日はサボりまくってしまったので、明日はアクティブに動きたいと思います👍- 6月11日

Mon
あります!とってもあります!
頭撫でて…と夫に言ってます笑笑
言葉は求めると仕方なく言われた時に自分が傷付くので😭
-
えり
ありますよね💦
頭撫でてもらうのいいですね!
恥ずかしいけど、最近スキンシップしてなかったので笑
言葉って、嘘っぽく聞こえてしまう時もありますもんね😢- 6月11日

8mama♡
私もそう思います!
仕事してる人は上司から同僚から褒められたり賞状もらったりしてもっと頑張ろうと思う気持ちありますが、やっぱり毎日家に居て掃除機、洗い物、ご飯当たり前ですがありがとうの一言ないとしんどいですよね。
うちの主人も中々言葉に出しませんしむしろイライラ募るばかり(笑)
たまに、ご飯ちゃんとしたらえっ?!今日どうしたん?何かあったん?豪華やん?!今日なんの日!?って前に言われました(笑)
別になんも無い日なのに普段どんだけ手抜きやねんと自分も改めて思います!(笑)
-
えり
そうなんです!
仕事してると分かりやすい評価がもらえるし、旦那さんが家で家事育児を手伝うとそれだけで褒められるから、ズルイ!って思ってしまって💦
言葉にしてくれないとイライラしますよね😭
今日なんの日、って笑ってしまいました🤣- 6月11日
えり
思い知れって気持ちわかります笑
わたしも旦那に子どもを預けて遊びに出たことあるんですが、ぐずって大変だったとは言っても、お前すごいなぁみたいな言葉はないです🤣
旦那は器用な人なので、余裕みたいで。
コキンちゃんさんの旦那さんの言葉、羨ましいです💕笑