
仕事始めて3ヶ月で辞めた職員にお菓子を渡したが、友達に普通ではないと言われた。皆さんはどう思いますか?
今の仕事始めて3ヶ月です。私が入社後にやめた職員さん2名いました。同時にではなくてそれぞれ辞めましたが少しでもお世話になったからとちょっとした千円ほどの可愛らしいお菓子を手紙とともにそれぞれに渡しました。一人の方からはお礼にとお菓子を頂き、別の方は特に何もなくって感じでした。(職場からその方達へプレゼントは特にありませんでした)それをこの間友達と会った時に話すとえーそんな短期しか合ってないのにわざわざ渡したの??といった感じでした。私はこれまで働いてきた職場ではそれが普通だったのですが皆さんはどうですか??
- マリメ

バタコ
それはマリメさんの気持ちだからいいと思いますよ😊
もらった側も嬉しいと思います😌✨

はじめてのママリン
お世話になったなーって人が辞める時は渡してますけど、みんながみんなに渡してるわけではないです。
主さんの気持ち次第なので、渡してもいいし、渡さないのがおかしいわけでもないです。
コメント