
チーズはまだカッテージチーズのみ。離乳食は潰して混ぜています。同月齢の方はどうですか?味付けも変えていますか?
離乳食でのチーズ、プロセスチーズはいつ頃からあげましたか?
うちはまだ塩分が気になって、チーズはカッテージチーズしかあげてません。
今日かぼちゃのサラダを作ったのですが、離乳食は粗く潰してカッテージチーズを混ぜただけ、大人用はピザ用チーズを混ぜ、少しマヨネーズ足しました。
みなさん同じ月齢くらいの方はどんな感じですか?
味付けなども今は味噌、醤油を少しだけで殆んど出汁の味だけですが、少しずつ味付けも変えてますか?
- くまのプー(7歳, 26歳, 29歳)
コメント

もも
1歳なってから味付けしました!
チーズも1歳なってから他のチーズ使いました!
それまで味無くても普通に食べててくれたので無理に味付けしてませんでした😅

ちー
うちはまだ使っていませんよ(^-^)
くまのプーさん同様にカッテージチーズのみです(^-^)1歳過ぎてから、あるいは3回食が落ち着いてきたらあげようかなと考えてます。
-
くまのプー
ありがとうございます。
このまま少し様子を見て3回食が進んでから考えてみます(*^^*)- 6月11日
くまのプー
そうなんですね!
うちは味付けまったく無しだと少し食べが悪くなってきたので少し味付けするようになりました。