
7ヶ月半の娘が離乳食後のミルクを拒否している。ミルクを飲まなくても問題ないか悩んでいる。水分補給は麦茶で、ストローに慣れている。離乳食だけで栄養が足りるか心配。他の方のアドバイスを求めています。
現在生後7ヶ月半で2回食の娘がいます☺
離乳食後のミルクについてです。
最近離乳食後のミルクを欲しがらない
&のみたくないらしく
哺乳瓶をぎゃん泣きして
嫌がるようになりました。
離乳食で満足しているのかな?
とおもっていますが、まだまだ離乳食
だけでは栄養足らないなと思うと
少し心配です😭
暑い日の日中、水分補給で
麦茶をストローであげていますが
ストローになれてしまったせいも
あるのかな?と思ったので
ストローでミルクをあげてみたところ
麦茶の飲みっぷりとはまったく違い
少しのんでおわり。
哺乳瓶は虫歯になりやすいと聞き
いいチャンス?と思いストローに
変えてみたものの、飲まずだったので
本当にミルク自体いらないのかな?
とも思いましたが...
このまま離乳食後のミルクは
あげずに水分とらせながら
離乳食をあげるのでも
問題ないのかな?とおもっていますが、
同じような方、または何か
アドバイスをお持ちの方、
コメントいただけると嬉しいです。
大体いつも
6:30 起床
7:00~7:30 離乳食ミルク140~160
11:30~12:30離乳食ミルク100
16:00~17:00ミルク220~240
20:00ミルク240(就寝)
こんな感じで比較的ミルクの回数
少なめで体重は増えてますが
今は離乳食後のミルクを
欲しがっていない状況です。
- ぴぴ(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食の2回目の時間を16時からのに変えてみてはいかがですか?
朝に離乳食とミルクしてまたすぐ昼に離乳食とミルクだからあまりお腹空いてないとかないですかね?
でもうちもそのころ急にミルクあんまり飲みが良くなくて悩みましたが体重増えてて元気ならはやくミルク卒業できるからいいやぁとか思ってます😂
うちもいま2回食ですが1日ミルクトータル700とかです!
離乳食結構しっかり食べてくれますか?

退会ユーザー
うちもそのくらいから食後はおっぱいをそんなに飲まなくなりました。離乳食も食べてたしいいかなと思ってました(笑)
でも、まだ離乳食だけじゃ栄養が足りないだろうし、うちの場合はもともと便秘で、さらに2回食の頃は水分が足りてなくてウンチが硬くなってたので、合間を見て授乳したりお茶を飲ませたりしてました。
もともと欲しがる子じゃなかったのもあるかもしれません!その頃は1日4回とかでした。
-
ぴぴ
そうですよね!
うちも、あまり、ぎゃんぎゃん泣いて
ミルク欲しがるとかじゃないので
もともとそんなに興味がないのかも
しれません🍀
麦茶などで水分摂取量増やして
💩の調整もできていけたらなって
おもいます☺- 6月11日

かな
うちの息子は離乳食後のミルク飲ませてません。
しっかり食べているし、保健師さんに相談したところ、それで体重増えてれば問題ないし、むしろ離乳食の後100もミルク飲めるならまだ離乳食食べられるってことだから!
と言われて、ミルクは離乳食以外の時に飲ませてて1日2回です。
-
ぴぴ
お話聞けて少し安心しました♥️
うちも、あんまり哺乳瓶いやがって
のまないようなら、無理してあげなくてもいいかな?って思ってきました🎵
1回に結構飲みますか?- 6月11日
-
かな
1回の量は220mlです。
たぶん今でもミルク飲ませたら飲んじゃうかもしれませんが、あまりにも離乳食たくさん食べるので心配になり保健師さんに相談するに至りました。
お昼寝から起きた時や、お散歩から帰宅した時、その他大人でものどかわいたなーってタイミングで麦茶飲ませてます。- 6月11日
-
ぴぴ
差し支えなければ離乳食の
大体の量を教えていただきたいです♥️
うちも、こまめにあげてみます🎵- 6月11日
-
かな
離乳食の量は、だいたいですが
おかゆ 80〜90g
野菜 30〜40g
果物 15〜25g
たんぱく質系 30〜40g
くらいですかね…
メニューによって違いはありますがこのくらいはペロリと完食しちゃいます。- 6月11日
-
ぴぴ
本当、よく食べてくれる
いい子ですね♥️
結構形残してますか?
それとも、みずっぽかったり、潰したりしてますか?
ミルクあげたらあげすぎかもって思っちゃいますよね!- 6月11日
-
かな
みずっぽいと嫌がって食べてくれないので野菜は柔らかく茹でてみじん切りです。
だんだんとカタチ残してみて様子見てます。- 6月11日
-
ぴぴ
すごーい!うち、まだ形にするとオエッめなっちゃってたべてくれません!
ミルクの話からそれてしまって申し訳ありませんでした💧
参考になりました♡♡♡- 6月11日
-
かな
嫌な時は泣きますが、結局食い気のほうが勝って完食します😅
離乳食残したことないです。
いえいえ、参考になったならよかったです😊
分からないことばかりで悩みもつきませんが、お互い頑張りましょう👍- 6月11日

みくろ
朝の離乳食後のミルク、これだけ飲めれば十分だと思います!
うちは80とか100位で、離乳食+ミルクの時は4、5時間あかないと欲しがらないので。
今日はいつもより離乳食多くなったら60しか飲みませんでした。
最初からあまりミルク飲む子じゃ無いのですが、離乳食始まってから余計に飲まなくなって、興味無くなってきたのかなー??って思っちゃいます😓
お茶も最近ゴクゴク飲むようになったので、あと数ヶ月したらうまいこと断ミルク出来ればいいか…と思うようにしてます
-
ぴぴ
朝飲んでいたので良かったのですが
最近は欲しがらないです♥️
3回食に進んで、少しずつ断ミルク
出来ていくかもしれませんね😌
わかります、お茶のがすきみたい。- 6月11日
ぴぴ
そうしてみます☺
うちわ700も飲まないときのが
多いくらい😱
比較的しっかり食べますが
途中指しゃぶり始まっちゃって
食べてくれないときあります。