
4日から息子が下痢で、病院でウイルス性と診断されました。様子を見ているが、まだ症状が続き心配です。同じ月齢の子のうんちの情報や経験談を聞きたいです。
うんちの画像あります。
4日から息子が下痢です( ; _ ; )
このうんちになる前はムース状?っぽい
黄土色でした💦
3日までは2日出なかったり1~2回でした。
4日からこんな感じで回数は4〜6回に増え
授乳直後とかにもぶりぶり。
本人は機嫌もいいし熱もないし
おっぱいも良く飲むしで
様子みてたんですけどなかなか
治らないなぁと思って8日に病院連れて
いきました💦画像を見せて
下痢だね。
多分ウイルス性だから薬も必要ない。
そのうち治るよって言われたけど
今もまだこんな感じで6回はぶりぶりします。
ちゃんと治るのかな…
授乳直後にうんちは乳糖不耐症とか
載ってたし…
母乳の質が悪いのかな。
そもそも元はどんなうんちだったっけ。
このくらいの月齢の子のうんち
載せて頂けたら嬉しいです( ; _ ; )
お子さんが下痢になった時のお話も
聞かせてください💦
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

あや
私とこも息子下痢なったけど
自然と治りましたよ!😆
でも薬かげんで下痢が多かったです!!
なんで大丈夫だと思います!
不安であれば小児科のしっかりしてるとこでみてもらうのが一番ですね!

アイアンマン
ありました!
1日、ウンチだけで11回!!
機嫌は全く悪くなく熱もなく。。
軽い風邪だと言われ
薬も出なかったです。
水っぽいのは もちろん
たまに ゼリー状だったり
ピッとした量だったり、、、
でもズルズルと2週間くらい かかったかなあー。
徐々に回数 減って
今は2回くらいになりました😊
-
❁あいくんまま❁
11回( ; _ ; )!?大変だ💦
2週間くらいは続くんですね😿
1回ってカウントしていいのか
わからないくらいの量の時もあるし
オムツの消費半端ないですよね!
早く良くなるといいです💦
この画像は下痢の時のですよね?😭- 6月11日
❁あいくんまま❁
自然に治るんですね💦
みてもらったのは
こどもクリニックで
先生自体も県外のNICUにいたり
最初から今まで小児科の先生です!