
コメント

檸檬☆
私も同じように痛くて寝れません‼
本当は6時前で間に合うのに今日なんて3時から寝れなくて…
先生に聞いても我慢でおわりなので我慢してます。
張るっていうより私は突っ張るって感じかな?
答えになってなくてスミマセン💦

☆YUAmama☆
臨月までもう少しなのでお弁当作りはやめた方がいいと思います(^_^;)先生に相談したら張り止め出るかもしれませんよ。
-
ゆっき
回答ありがとうございます!
そうなんですか!
他の方は普通に家事されてると考えたらお弁当くらい...と思ってました😳
来週の月曜日に健診があるのでその時先生に相談してみようと思います(´ー`)- 11月13日
-
☆YUAmama☆
無理して早産したら後悔しますからね。1番に赤ちゃんの事を考えてあげて気を付けて下さい(^-^)
- 11月13日
-
ゆっき
そうですよね!!
赤ちゃんの為にゆっくり無理せず動くことを心がけます(*´ー`)- 11月13日

chibizokana
体が出産の準備をしているので、張りは出てきますよね。私もオシッコ前や洗い物をやっていても、張りが出てます。 お弁当作りは他の方もお話ししていましたが、止められた方が良いかもですよ。 後は先生に相談。すぐ休んでおさまる張りなら問題ないですが、、、
朝の5時なんて、寒暖差が激しいのに、旦那様のお弁当作り。素晴らしいですが、あまり無理されないように。
-
ゆっき
回答ありがとうございます!
出産の準備...
確かにそうですよね!
お弁当は、前日の夜に下準備をしておいて後は詰めるだけ状態なんですけど、旦那に状況説明してやってもらおうかと思いました(-ω-;)
月曜日に健診があるので、その時に先生に相談してみます!
わたしの無理は赤ちゃんの無理にも繋がりますもんね(T . T)- 11月13日

退会ユーザー
おはようございます!
私も里帰りをするわけでもないので、出来る事はしようと思い、5時半からお弁当を作って先程送り出しましたー((´∀`*))
お腹張りますよね。私は正期産に入ったので動いた方がいいかと思い、動いてますが、あまり無理しない方がいいと思います。寒さも関係するのかとも思いますので、暖かい格好で過ごしましょう(●^口^●)
-
ゆっき
回答ありがとうございます!
最近朝晩はとても冷え込みますもんね(._.)
まだ今生まれてしまうと未熟児状態なので無理せずに動きたいと思います!- 11月13日

clover(*´∀`)
34週ですからまだお腹の中でいて欲しいのでお弁当作りはやめて病院に行って下さいね。
多分張り止めの薬飲む事になるかも分かりませんが37週までは無理しないで下さいね。
-
ゆっき
回答ありがとうございます!
わりとみなさん家事してらっしゃるので大丈夫かな〜なんて素人判断してしまっていました...
赤ちゃんに申し訳なかったですね。
あと2週間ちょい、マイペースに動きたいと思います(´ー`)- 11月13日

はなつな
正産期になったら、張っても動いて〜って言われます。
今はまだ、張ったら横になって休んでください♡
たった二、三週間の差ですが、ママのお腹の中にいる1日の成長は、外に出てからの1週間の成長に値すると聞いたことがあります☆
少しでも長くお腹に居させてあげてくださいね(^-^)
-
ゆっき
回答ありがとうございます!
なんと、真逆なことするんですね😳
でも、産まれてもいい時期になるまでは動かない方がいいに決まってますもんね(´ー`)
お腹にいるのもあと少しなので今はわたしも赤ちゃんと共にゆっくり過ごしたいと思います☺️- 11月13日
ゆっき
回答ありがとうございます!
とても分かりますその気持ち(-ω-;)
1時間ごとに目覚めちゃって全然寝た気がしません(笑)
言われてみるとわたしも突っ張る感じかもしれないです。
実のところあまりよく分からなくて...