
コメント

ゆかまろ
こんにちは!
あまり知識はありませんが、
私も同じような経験あります。
6歳から水泳をはじめ、
18歳まで競泳をしていたのですが
身体は男子並みに腹筋が割れて
体脂肪率も一桁でした。
そのためか初めて生理が来たのが
中二の終わりとかなり遅く、
また2回目が来たのが一年後でした💦
それから子供を考え始めた20歳まで
ずっと不順が続きました。
運の悪いことに地元には婦人科は
大きい病院にしか入っておらず
おかしいと思いつつも治療は
それまでできずにいましたが
20歳のころ勇気を出して
病院に行った際にみーままさんと
同じようなことを言われました😔
正直説明されてもわからなかったし
なんでそんな言い方するんだと
腹がたったことを覚えています(笑)
それから5年、体重を増やし
体質改善に取り組んだのちに
不妊治療を始め、
1度流産を経験しましたが
現在、子供を授かれました☺️
正直無理だって言い出した医者に
エコー写真見せに行きたいくらい(笑)
諦めたらそこで終わりだったと
あたしは思います🙋💓

R♡
知り合いの話ですが💦
ある病院で妊娠は難しいと言われたみたいなのですが、その2ヶ月後には妊娠が発覚したようです。
その後、違う産婦人科に行ったところ、あそこの医者はすぐ不妊って言うと少し怒っていたようです。
他の知り合いでも、生理不順で同じく、妊娠は難しいと医者に言われていましたが、治療せずに妊娠されてました!
セカンドオピニオン、サードオピニオンって大事だなと痛感しました😥
-
みーまま
1箇所だけだと一人の医者の意見でしかないので、怖いと思いました。。
女性の特権でもある妊娠・出産に対して治療のことでなく、妊娠は無理ですと言ったあの医者に対して殺意しか覚えてません!笑
お知り合いも妊娠できて本当に良かったですね- 6月11日
みーまま
お返事ありがとうございます!
ゆかまろさんの場合は、ホルモンバランとかの問題ですか??
私も体質改善のためにホットヨガをやりました!
やはり腹が立ちますよね!笑
それまでの考え方としては、仕事と趣味を充実させたのちいい人に巡り会えたらすぐ子供が欲しいなあという考えでしたが、これをきっかけに早く妊娠しなきゃという焦りが常につきまといました。。
高齢出産になれば、子供へのリスクや不妊のリスクも上がるのでやはり早めから妊活始めますよね😣
ゆかまろ
卵管造影しましたが問題はなく
ただ卵子がで育ちにくいようでした!
しかし薬や注射を併用すれば
しっかり卵子は育ちましたし、
排卵もして体温も2層でした🙋
人工授精を一度だけ行いましたが
今回はタイミング法です!
フーナーサポートゼリーを
初めて試した周期だったので、
もしかするとそのおかげなのかも
しれないな~と思いつつあります🤔
自分は子供が出来にくいと
洗脳されてしまった時期も
ありましたよ。苦しかったです。
授かることができるよ!って
自分の体を信じてくれたのは
たった1人、自分の旦那でした😂
ママになれるかなれないかは、
先生や医学的に決めることでなく
赤ちゃんが決めるんだと思いました✨
お互いこれからも頑張りましょう☆