![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の妹が子どもを授かり、未婚で出産。彼氏と籍を入れるが借金あり、生活に困難。義両親が育児支援。疑問と不安。
モヤモヤを吐き出させてください。
義理の妹のことです…。
子どもを授かったため付き合っていた彼氏と籍を入れると報告を受けました。
現在、彼女は5歳の息子がいます。
当時付き合っていた彼といろいろあったみたいで、未婚で出産しています。
この出産の前にもわたしが知るだけでも2回は中絶しているらしいです。
今の彼氏には借金があったり、自分たちだけでは生活ができないため義実家に住んでいます。
子どもを授かったことはとても喜ばしいことだと思います。
なのに、心からおめでとうという気持ちになれません。
5歳の息子もほとんど義両親が育てているようなもんだし、お金にも余裕がなく、籍を入れる前に妊娠?何度目も中絶をしているため無事に産まれてくるかもわからないみたいですが…
なんだか、正直引いてしまいました。
義両親も甘すぎるな…って思ってしまいます。はっきり言って無責任すぎません?
旦那には言えないので、ここに書かせてもらいました。不快に思った方がいたらすみません。
- ままり(7歳)
コメント
![のきごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のきごん
引きますね、それ。。。
中絶を何度も経験した上にデキ婚って本当に?って思っちゃいます。しかも借金のある男の人。。
どーゆー類の借金かはわかりませんが、その情報だったら引いてもおかしくないと思います。
![★柔らかこーねこ毛糸玉★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★柔らかこーねこ毛糸玉★
口には出さないですが、心の壁を分厚く&高くして、距離を取ります。
旦那が能天気に「おめでた婚」とか言ってたら、物凄く引きます。どんなアホであれ、家族のことを言われるのは腹立つと分かってるので言わないですが…。
-
ままり
そうですよね。距離を取るのが1番ですよね。
これからうちの子と比べられたりするのかな?とか、一緒に遊ばせたりしなきゃいけないのかなと思うと憂鬱で。。。
うちの旦那はとくになにも言っていませんでした。お金とか大丈夫なのかな?って嫌味っぽく言ってしまったのですが…なんとかするんじゃん?って感じで。
うちの旦那とは正反対の妹さんなので、昔はものすごく仲が悪かったみたいなんですが。。。- 6月10日
-
★柔らかこーねこ毛糸玉★
私は父親と全然仲良くないですし、父親の欠点(短気とか)はよーっく分かってるんですけど、旦那に言われるとカチンと来てしまうんですよね…不思議な心理で。
お正月とか集まりも嫌ですね…。- 6月10日
-
ままり
たしかに…そうですね。
わたしも言わないようにしないとな💦
集まりとか、ほんと嫌ですね。平気で子どもをわたしたちに預けたりしますし…- 6月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは引きますねー。
義妹さんとは適度な距離をとってお付き合いしていくしかないですよね!
義妹やその家族とは距離を置いても、ままりさんは旦那さんと仲良くしてくださいね!
-
ままり
それが1番ですよね!😭
義実家にいくたびに会わなきゃいけないので憂鬱です(笑)
ありがとうございます😭!!- 6月10日
ままり
自分の旦那の妹だし…
とてもいい子だなって思っていたんですけど…
今回は普通に引いちゃって、次会うのがこわいです。