
旦那とのタイミングが合わず、不妊治療で悩んでいます。子供たちの存在が辛く感じる毎月。悲しい気持ちを吐き出したいです。
いつもお世話になります。
今月もリセットしました。仲良し自体してなかったので分かりきっていましたが、やはり来たら来たでショックです。
不妊で受診して、私の血中ホルモンと旦那の精子は異常なしでしたが、旦那がタイミングを取ってくれません。
普段から月1、2回程度なのですが、タイミングもとらずにそのうちできると言われてもう嫌になって来ました。
毎週のように2歳になる子供ともう1人お腹にいる妹が遊びに来ます。
本当に毎月毎月つらいです。
いつもここでは悲しい気持ちばかり吐き出してしまいます。ごめんなさい。
- ゆぴり(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがタイミングを取ってくれないとのことなので、まずは妊活に対する取り組み精神に差が出てると思います。
2人で話し合ったらどうでしょうか?

ひよこさん
男の人は簡単に子供ができるって思ってることが多いですよ!私の旦那もそうでした。
それか旦那さん自身がまだ子供はいいって思ってるのかも。。仕事に集中したいとか、女の人と感じかたって違いますよ(>人<;)
妊活は精神的にとても辛くなるので葛藤もとてもわかります!
旦那様と一度話し合いをした方がいいと思いますよ(^^)
-
ゆぴり
ありがとうございます。子供欲しいとは言うんですけど、どの程度かはわかりません。いつも話を笑って済まされるので不安ですが、改めて話してみます。
- 6月10日
-
ひよこさん
きっと笑って済まされるということは、いつか出来るから心配しなくてもいいんじゃないと思っていそうですね。。。女の人の気持ちも分かってってなりますね!不妊外来もお金と気力を奪いますから辛いのではないですか?もしかしたらタイミングをとるのも旦那様疲れてるとか?私の旦那は、簡単に出来るって思ってたのに出来ないから周りに相談したところ、男の人からしたら義務的に感じてそういう行為自体がストレスになったりするって聞いたそうです。妊活中は辛いと思いますが、何かの本で赤ちゃんはここのお家の子供になりたいって思ってきてくれるみたいなので、ゆぴりさんが楽しく毎日過ごしていればきっときてくれますよ(^^)応援しかできませんが、根を詰めず、頑張りすぎない程度に頑張ってください⭐︎
- 6月11日
-
ゆぴり
ありがとうございます!
旦那さんは痛いことも辛いこともしないからのんびりしてるんだと言ったら、じゃあやめる?と言われました。そうじゃなくて辛い気持ちをわかって欲しかっただけなのに。
子供ができなくてもいいと思えるようになるのかな。楽しく過ごしたいです。生理前後はやはり悲しみにくれてしまいます。親身に聞いてくださりありがとうございました。- 6月12日
ゆぴり
ありがとうございます。
旦那さんはいつでもいいという感じです。私はそう思えなくて。でも合わせないといけないですよね。話してみます。