![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松田母子クリニックでの妊婦健診や出産についての口コミを知りたいです。特に妊婦健診の費用が気になります。
東所沢にある松田母子クリニックにて妊婦健診を受けた方、出産された方へ質問です。今産院を探していて松田母子クリニックが気になっています。フリースタイル分娩ができたり、病院もキレイで良いなと思っておりますが、口コミがあまりないので、実際どうだったのか教えて欲しいです!特にも私は妊婦健診の助成が受けられない地域に住んでいるので、妊婦健診の費用がいくらかかるのか心配しております。
- はなはな(6歳)
コメント
![猫派](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫派
昨年松田母子にて出産しました。助産師さんが沢山いらっしゃって、中には合わない方もいるかもです。院長先生は気さくで話しやすいです。
入院費は前払いが10万で、個室利用したのでプラスで7万くらいあったと記憶しています。
食事は美味しいと評判でしたのでものすごく期待していたところ、すこし冷めててそこは残念でした。
妊婦健診は予約してても結構待ちます😢
でも次の子も松田さんにお世話になる予定です(∩ˊᵕˋ∩)
はなはな
回答ありがとうございます!
助産師多いと合う合わないは出てきそうですね😮
産科の医師は院長、副院長2人のみですよね??それならお産の時に知らない先生になることもなくて良いかなって思っています😊
私も個室利用したいと思っていたので参考になりました🙏
ご飯冷めていたのは勿体なくて残念ですね😅患者も多い分配膳等に時間がかかるんですかね?食べる時は自分の部屋ですか??
次の子もお世話になる予定とのことで病院の良さが伝わりました!
ありがとうございます👶🏻💓
猫派
院長先生と、副院長先生と、水曜だけの女性の先生がいました。
わたしは出産が深夜だったのですがその時の先生は上の3人ではなかったです。眼鏡かけてなかったので見えなかったですが若い方のように感じました。
朝は、みなさん集まって食堂です。長いと2時間捕まります。そういったのが苦手な方は朝も個室でいただけるそうですよ☆彡昼夜は個室でいただけます。
はなはな
なるほど!当直では非常勤の先生になるんですね😮😮
2時間も朝食に!!
授乳のタイミングとか絶対被りますよね!?食堂で食べるメリットがいまいち分かりません(笑)
個室で食べる方を希望できるなら良かったです😄