![あの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で入院中の女性が、ストレスや経済的な不安、結婚生活の試練に悩んでいます。お母さんになれるか不安です。
吐き出させてください。
私はアウトドア派で、家にずっと居ることが苦手です。
ですが、20wあたりから子宮頸管が短く、自宅安静でした。家で引きこもり状態からさらに子宮頸管が短くなり28wから入院になりました。自宅安静の時点でかなりストレスだったのに、今では外の空気さえ吸えず、終わりの見えない長い入院生活への不安と、入院費用の高額さ、保険に入っていなかった私が悪いのですが、5月の4日だけで5万円越えで…6月はきっと退院できないから…と考えると、不安でいっぱいです。
お腹の子の為と思っても、昨年の7月に結婚したのですが、結婚してからずっと試練ばかりで、さすがに心が折れそうです。最近は毎日泣いてしまい、自分でも、自分じゃないみたいで…
こんなんでお母さんになれるのかな…
どこにも吐き出せず、ここに書かせていただきました💦
- あの(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院て少しいるだけでも
気がおかしくなりますよね..
1日が長いし( ノД`)シクシク…
![さく(21)まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく(21)まま
こんにちは!
私も27週から切迫早産で
緊急入院しました😥
24週から短いと言われて、
内服をしてましたが、
27週で出血してしまい、
頚管も16mmだったのと、
子宮も2cm開いていたので
入院となりました。
私も入院費について
すごく悩んでストレスでした…
限度額申請証を使っても
負担額多いし、
そんなお金払えない…と
悩みました😥
うちは、窓口に頼みに行って、
分割払いにしてます😱
-
あの
そうだったんですね、きっと私より辛い入院生活だったんでしょうね…😢
それを耐えれたなんてすごいです…
そうなんですよね、それでも負担多いですよね😔
私も分割にできればなぁと考えてます💦
いろんなことへのストレスが爆発しそうです😰- 6月10日
-
さく(21)まま
切迫早産は、辛いですよね😥
私も泣いてました😱
1月に入籍したばかりで
新婚なのに、つらさを感じました笑笑
先月の下旬出産しました!
早産、低体重でしたが、
みんなと同じ5日間で
赤ちゃんも一緒に退院できました!
今となっては、赤ちゃんのためだからと思えましたが、
当時の私には地獄でした😢
安静にしてても、
頚管は、短くなるので…😢
33週?34週辺りには、
頚管はかれませんでした😅
子宮口も3~4cm開きになっていて、
でも、張りがおさまったので、
35週で、退院できました!
あのさんも頑張って下さい!
私はちなみに暇で仕方ない
動き回れない入院生活中、
行きたいところや、
赤ちゃんの洋服をみて
気を紛らわしてました!
金額の件ですが、
うちの病院は個人病院で、
10日ごとの精算だから
限度額申請証をだしても、使えないと言われて、分割払いも出来ないと
言われましたが
頼み込んで、
限度額申請証を通用してもらえるように、月じめにしてもらい、
分割払いにしてもらえました😢
何回も窓口に入院中行きました😥
ほぼ、同情な感じで
分割払いにしてもらえました😅
まだ、若いからお金ないよねみたいな感じです😢- 6月10日
-
あの
新婚でこの辛い入院生活耐えてたんですね😢
私ももっと自由で楽しい新婚生活を想像してたので、かなり辛かったです😭
私は式も新婚旅行もまだなので、結婚した感が未だに薄いです💦笑
おめでとうございます💕
赤ちゃんが元気に生まれてくれてよかったです✨
34wあたりで子宮口開いてるなんてめちゃくちゃ焦りますね💦
あともう少しだからまだお腹にいてくれって💦
やっぱりお洋服とか見てると辛い現実から離れられますよね😊💕
私ももっといろいろネットで見ながら気を紛らわせます!
個人病院の入院費用って考えただけで恐ろしい額になりそうですね😰💦💦
しかもそんなに融通が利かないなんて…でも最終的には限度額申請もできて本当によかったですね!
なんか、若いとお金の問題もあるし、年齢上がると今度は不妊とかの問題になってくるし…女性がもっと気兼ねなく子どもを作れる社会になればいいのにですよね…- 6月10日
-
さく(21)まま
わたしも式とかやってないです😢
授かり婚だったので😅
27週あたりから、2cmひらいてて、
その位から3~4cmになってて、
もうそれもストレスでした笑笑
なんで、子宮口開いてんの?みたいな感じです😥
ほんとに無事に生まれてきてくれて
良かったです😭
36週5日だったので2日早めでしたが😅1日保育器、次の日は、
1時間しか部屋に連れていけず、
3日目は、黄疸の治療で、
また保育器で、
3日目くらいから赤ちゃんが動き始めて、それまでは、ずっとねてて
動いたりしなくて少し心配でしたが😥
お洋服とかとても可愛いのとか
ありますので😻
個人病院は高いですね😅
その分設備はいいのですが😅
出産費用自体は46万で済みましたので、
予約金10万支払っているので、
お金は帰ってきましたが、
切迫早産の費用と赤ちゃんの入院費に充てられてかえっては、来ませんでしたが、切迫早産の入院費が
払い終わったので良かったです😥
そうなんですよね😅
若いとお金がない人がほとんどですし、
お金がきちんと揃う40代とかになると
不妊になってしまったりとか…
リスクを背負ったりとか😅
若いうちが妊娠しやすくても
お金ないので😥切迫早産の入院費とかも、援助してくれる世の中になれば、少子化とか無くなるのに…と思います😢- 6月10日
-
あの
そうなんですね!式はする予定ですか?😊
だって子宮口開いたらイコールもう生まれるって思っちゃいますよね💦
でもそこからの36wまで保てたのって本当にすごいですよね、きっとみさんも、赤ちゃんも頑張ったからでしょうね✨
動いてくれなかったんですね😰
それめちゃくちゃ不安になりますね💦
でも動いてくれて本当に良かったです😢✨✨
個人病院はご飯もかなり美味しいみたいですもんね!羨ましいっ😭
やっぱりお金はその分かかりますよね…私は総合病院なんですけど、結局トータルいくらになるのか…せめてプラマイ0に近いことを祈るばかりです💦
本当にそう思います!
きっと昔よりはかなり良くなったんだろうけど、やっぱり赤ちゃんできてみないと切迫早産だったりいろんなことが想定外で起こっちゃうからそのへんの補助ももっと充実してほしいですね💦- 6月10日
-
さく(21)まま
式は主人はする予定みたいですが😥
出産して体重がまだあと、5~6キロ痩せなきゃいけないので
それ以降で…😅笑笑
子宮口ひらいてる?はい?って感じでしたし、いつ産まれてもおかしくないと言われたのでビクビクしていて…😅
まだ、週数が早く、お腹の中にいると勘違いしてるって言われました😥
37週すぎたあたりから
動き始めるよ!と言われて
ほんとに、お腹の中にいたら37週になった時に動いたんです😆
総合病院なのであれば
分割払いとか全然やってくれると思いますし、融通きくのは総合病院ですよね😅私も総合病院に移ろうとしたら、
こんなに、危ない状態で、
30週超えてるのに転送は承れません。ご主人もしっかりとした職種に就いてるので無理ですといわれて😥
ずっと個人病院でしたが、
個人病院でよかったと思います😅
赤ちゃんがうまれてからの
支援も大切ですけど、
妊娠中も必要ですよね😭
第二子がほしくても、
また、切迫早産のリスク高くなるみたいで、こんなにお金かかるなら…と躊躇します😢- 6月10日
-
あの
やっぱり1番キレイな姿を残したいですもんね😊✨
私も産後は気を抜かずにしっかり体重落としていかなきゃです💦
でも本当に毎日、今日産まれるかもって緊張感があるなんて…きついですよね😢
えー!赤ちゃんの勘違い可愛いすぎますね😍
まだお腹の中にいると思ってるなんて❤️
やっぱりできるだけ長くお腹にいさせてあげなきゃいけないんだなって改めて感じますね
でもこればっかりは自分じゃどうしようもないからな💦
どっちの病院にもメリット、デメリットありますよね…
わかります!
また入院なら…こんなにお金かかるなら…1人でいいかなって思っちゃいます😢- 6月11日
-
さく(21)まま
まだ若いですし、
綺麗な姿で残しておきたいし、
綺麗なままで居たいので
頑張ってます😭
毎日緊張してて安らぎませんでした😱
35週より早いと2000gないと
総合病院に搬送と言われたので😢
週数がはやくて赤ちゃん勘違いしてて
今思うと可愛いって思いますが、
その時は結構自分をせめました😢
早く産んじゃったからと😹
旦那は2人目いつにする??
みたいな事もう言ってました😅笑笑
あんなに痙攣して、
分娩室から出られなくて貧血で、
その前は切迫でずっと体動かせなくて体力なくなってみたいなことに
なるのは勘弁😅って思ってますいまは😥- 6月11日
-
あの
でも式は楽しみですよね✨
その為なら逆に頑張れる理由があるか体重戻しやすそうですよね😊
できるなら37wまではお腹にいてほしいけど、本当にどうしようもできないですもんね…ただただ、元気に産まれてくれることを祈るしかないですもんね…私も不安だけど安静にすること以外何もしてあげれないからですね😢
子ども好きな旦那様なんですね✨
やっぱり子宮とかの回復のためにも1年は休ませてたほうがいいみたいですもんね💦- 6月11日
-
さく(21)まま
1ヶ月検診おわったら
娘抱いて、買い物とか、
車とか使わず徒歩で行こうと思います😅笑笑
食事制限より動いた方が
健康的に痩せますし、
少しは動いた方が子宮の治りも早くなると聞いたので😆
37週でも、周りより小さいくらいですよね😭
私の周りはみんな3000gこえていて、
3500gとかある子が結構いて、
一回りも大きくてびっくりです😥
私は5歳くらいあけたくて💦笑笑
25歳でも、まだ若いかな??
と思っちゃってます😅- 6月11日
![ブルーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブルーノ
私も同じような感じで毎日泣いてました。二週間前から切迫早産で入院しています。少し張りが落ち着いたと思っても、また酷くなっての繰り返しです。昨日は陣痛並みに強い張りが何度も何度もきて、今朝大学病院へ転院しないといけないと言われていました。
本当に不安で辛くて。号泣してました😢終わりないことはないけど、あまりにも長すぎて途方にくれますよね。あまりに精神的にやられてるときはお腹の子のためとも思えないぐらいで母親失格かと思ったりもしました。
お金も不安ですよね。保険とは民間の保険のことですよね?
保険証がないわけではないでしょうか?うちの病院も一日一万円ほどかかるので、お金もストレスのひとつになっています。
-
あの
やっぱり涙が止まらなくなっちゃいますよね😢
そんなに辛い状況なんですね、お身体が心配です💦
病院変わるのってすっごく不安だし、かなり精神的にやられますよね…
まだ点滴でなんとかなってる私がくよくよしてるのが申し訳なくなってきます💦
お互い辛い入院生活頑張りましょうね
民間の保険です!ネットを見てると保険に入ってたらむしろプラスになったという方が多くて…自分の無知さというか、もっと考えてたらよかったと後悔ばかりです…- 6月10日
![meg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meg
入院中って気が滅入りますよね…
子供が産まれてしまえば顔が見える距離にいるし、家にいても子供が慌ただしくしてくれます🤭💓
余裕ができたら一緒に散歩もできて、楽しいことがたくさんです♡
わたしもアウトドア派です。妊娠中は気持ちも不安定ですし、家に1日いるのは無理でしたが赤ちゃんがいる環境では過ごせています😊😊
お母さんになることを不安に思うより楽しみにして、そのために入院乗り越えましょう♪暇つぶし、たくさん病院に持ってきたりして!
-
あの
そうですよね、こんな時こそ、お腹の子との楽しい未来を想像して、頑張らないとですよね!ネットとかで可愛いベビー服を見ながら、こんなの着せたいなって考えてるときが唯一の楽しみです😊💓
一緒にどこに行こうかなとかも考えながら楽しみなことを考えるようにします!- 6月10日
![かびるんる〜ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびるんる〜ん
私も先週から入院中です😭ここ2日、悪夢も見ます😅上の子にも会えなくて辛いです。でも、赤ちゃんのために頑張ろうと思います☺️
いつかは退院出来ますから、赤ちゃんと一緒に頑張りましょう♪
-
あの
私も悪夢よく見ます!😭
朝から憂鬱ですもん😰💦
そうですよね…いつかは退院できますもんね…赤ちゃんも頑張ってくれてるからくよくよしてられないですよね✨- 6月10日
![naomin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naomin
私も24wから切迫&低地胎盤出血で入院中です。
今日主治医から経過も少し短めと言われダブルパンチで涙流しました。
入院費考えるだけで恐ろしいですよね(;ω;)
入院生活も先が見えない事が分かったので、限度額申請書を手続きしている最中です。退屈だし、家族に会えないし不安ばかりが積もりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
naomin
経過✖️
頸管○
誤字失礼しました- 6月10日
-
あの
ダブルパンチかなりきついですね😰💦
ひとつですら、いっぱいいっぱいになるのに…
さらに追い討ちをかけるように、高額の入院費用…本当にパニックになりますよね😔💦
ただでさえ、やることなくてそんなことばっかり考えてしまうし、家族にも会えなくて精神的にやられますよね…- 6月10日
-
あの
誤字わたしもよくやっちゃいます!
全然大丈夫です😊- 6月10日
あの
はい、ホルモンバランスとかもあるんだろうけど、きっと入院してて余計に気がおかしくなってるんだと思います😢