![しろわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3兄弟まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟まま
私も帝王切開でした!帝王切開後、辛いですよね💦お大事にしてください✨
私なら個室に移動しますね☺️身体もゆっくり休めないですよ💦今休まないと退院後きついと思います(×_×)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら移動します😅💦
-
しろわ
ありがとうございます。
看護師さんに相談してみようと思います- 6月10日
-
退会ユーザー
ゆっくり休めるほうがいいですもん😖💦
今しかないですからね💦💦- 6月10日
![さぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁや
私は個室がいけるなら絶対個室選びます
仲良くもない人間と同室なんて無理です😭
てか今は体力もだいぶ消耗してますし
精神面でも不安定になりやすいですから
変えられた方がいいですよ
大袈裟に体調不良訴えて
かならず変えられてください!!
-
しろわ
やっぱり厳しいですよね…
ママリで相談してみて良かった😭- 6月10日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私も帝王切開でした!
個室にうつった方がいいと思います💦
退院できても起き上がるのも1ヶ月たつぐらいまでは傷が痛くて腕の力だけでお腹に力いれずにって感じでしたし、やっぱり入院中にゆっくり休んでおいた方がいいかなぁと思います😭
-
しろわ
病院にいる間は休むの大事ですよね
相談してみようと思います- 6月10日
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
個室に移れるようなら移られた方が良いと思いますよ。産後で寝不足もあるだろうし、帰ってからも寝不足は続くので病院にいる間はしっかり休めた方が良いと思います。しかも今日入院してきたってことは、しろわさんより後で退院予定ですよね?私ならあと1日2日くらいなら我慢しますが3.4日あるなら個室に変わります😊
-
しろわ
話し声が聞こえてきて、割と長く入院される方のようです…
休むことに専念したいので相談してみようと思います
優しくきいて頂いてありがとうございます😭- 6月10日
![飛べない豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚
ご出産おめでとうございます☺️
私も帝王切開で大部屋でした!
一緒の部屋の方もイビキがすごくて😅
でも、自分もかいてるだろうしと
思って何にも言いませんでした😂
1度病院側に相談してみてはどうでしょうか?
何か対処してもらえるかもしれません😊
-
しろわ
相談して個室にうつることにしました
きいてくださりありがとうございます😊- 6月10日
![happy30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy30
帝王切開で二人出産しました。2回とも個室だったので、大部屋の大変さは想像でしかないですが、もし個室に移れるのでしたら、他人を気にせずに過ごせる個室がよいと思います。
退院後は、育児も大変ですから、今のうちにしっかり休んでおいた方がいいです。
-
しろわ
相談して個室にうつることにしました
きいてくださりありがとうございます😊- 6月10日
![minon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minon
出産おめでとうございます😊
わたしも帝王切開で出産しましたが、入院中は同室の人への音の配慮とかするのしんどいだろうなと、ずっと個室にしてもらいました!個人病院で帝王切開だと10日間の入院でした。
術後、痛みも酷いし辛いですよね。
明日の朝一で個室へ移動したいと看護師さんに話してみたらいいと思います
😊
眠れないのは辛いですね。
わたしだったら、個室にしてもらえないか看護師さんに相談します( •̀ .̫ •́ )
-
しろわ
相談して個室にうつることにしました
きいてくださりありがとうございます😊- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も帝王切開でした!
緊急だったので大部屋になってしまいました!同じように音を立ててる人がいていびきもかいててうるさかったです😂移動できるならしたほうがいいと思います!ゆっくり休みたいですもんね!相談してみてくださいっ!
-
しろわ
相談して個室にうつることにしました
きいてくださりありがとうございます😊- 6月10日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
ご出産おめでとうございます❤️
私も帝王切開でした🙌🏻
1人目は緊急で大きな病院で出産し
2人目は予定で個人病院でした☺️
1人目は最初は個室だったのですが
大きな病院なので入院患者が多く
大部屋に移されました😆💧
同じ部屋の1人が、仕事をしているのか
パソコンをずーっとカチカチ💻
電話も夜遅いのにされていました😭
旦那さんは外国の方らしく香水プンプン
で全然ねれず本当に泣きそうでした💦
同じ部屋の誰かが耐えきれず病院に言って
病院が注意してくれたけどなおらず
結局最後までうるさかったです😱😱😱
なので、2人目は個室にしました✨
個室にできるならされた方が
良いかもしれないですね💧💧
-
しろわ
相談して個室にうつることにしました
きいてくださりありがとうございます😊- 6月10日
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
私は切迫で大部屋に入院してましたが、精神的に追い込まれ個室に移してもらいました。
落ち着いたらまた大部屋に帰りましたけどね(。•▽・。)
![フー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フー
私も1日に急遽帝王切開で出産しました。個人病院で出産予定だったのが私の血液検査の結果がよくなく、急遽総合病院に転院となりそのまま出産でした。
個室があいてなく、大部屋で物音すごい人&いびき、母子同室なので赤ちゃんの泣き声もあり、かなりストレスでした(-_-;)
個室あかず、結局ずっと大部屋でしたが退院が待ち遠しかったです(-_-;)
個室が開いているなら、絶対にうつられた方がいいと思います!
![ahaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahaha
わたしも今回帝王切開でした!広島です😉
わたしの産んだ病院では、帝王切開だと個室にしても5万程返ってくるので迷わず個室にしました!
さらに医療保険でも10万以上出たので、お金の面では普通分娩よりだいぶ余裕がありました👍
しろわさんの病院では帝王切開でも個室にしたらかなりお金が、かかりますか?
術後はほんといろいろ痛いですよね😭わたしもしばらくは寝返りも起き上がりもきつかったです😭なので、もしお金がかかっても個室にした方が、よいと思います!入院中にできるだけ体調を整えとかないと帰ってからに響きます😭
しろわ
返信ありがとうございます!
やっぱりそうした方がいいですよね…
明日相談してみようかと思います
3兄弟まま
ただ、個室に移動となると個室料金がかかるので、気になるようでしたらまずは現在の状況を看護師に相談するといいかもしれません✨
しろわ
丁寧にありがとうございます
相談してみます。