
コメント

miiilk
1人目は40時間でいつ終わるのかわからない陣痛と眠気に耐え体力の極限状態で産みました!
2人目は4時間半でするっと(^^)逆に痛みが鮮明に感じられました。
後陣痛は2人目の時すごく痛くて、薬を服用していました!

リスお
二人目の方がかなり早かったです(^^)
二人とも明け方の同じ時間帯の破水からでした。
1人目→促進剤を使い、破水した次の日の午後にうまれました。
2人目→破水した日の午前中にうまれました。
陣痛の痛みは二人目の方が進みが早かったからか痛いように感じました(^^;
後陣痛は二人目の方が痛いと聞いていたので、恐れていましたがほとんどなく授乳中に少し痛いかなぁぐらいでした(´▽`)
振り返ってみると二人目の方が楽で、お産の二時間後にはすたすた歩いて病室まで帰りました(^^)
-
すぬーぴー☆
破水からだと焦りそうですね(><)
やっぱり二人目は痛みが強いのか...怖いです( ´△`)
でもすたすた歩けるなんてすごい!!
コメントありがとうございます‼- 11月12日

@yano☺︎︎
1人目は39w1d、2人目は39w3dでした😊
どちらも前日の検診で内診グリグリされて、翌日出産だったのが共通しててびっくりでした!笑
時間は1人目が13時間、2人目は7時間だったので約半分くらいでしたし、本陣痛の痛みも2人目の方がきつくなかったかなーと思います!
ただ1人目の時に全くなかった後陣痛が、2人目の時は2日間ほど夜も寝られないくらい痛くて辛かったです😭
-
すぬーぴー☆
内診グリグリ、痛いですよね!!やっぱり刺激で陣痛きたんでしょうか(><)
後陣痛、そんなに痛いとは...
出産も痛くて産んでからも痛いなんて怖いです( ´△`)
コメントありがとうございます‼- 11月12日
-
@yano☺︎︎
どっちの時も子宮口指1本分しか開いてなくてグリグリされたら、思ったより刺激受けてくれたみたいです!笑
先生には、若い人は子宮の収縮が早くて戻りも早いから後陣痛がきついんだよーって言われましたが、産後にこんな痛みが待ってたとは…😣💦
不安もあるでしょうが、頑張ってくださいね✨- 11月12日
-
すぬーぴー☆
あのグリグリの痛みは相当な刺激ですよね(><)
産後まで痛いなんて、ほんと女は辛いです( ;∀;)
怖がっていても仕方ないけど、怯えながらがんばります(><)
ありがとうございます\(^^)/- 11月12日

パイナポ〜♪
二人目は早かったですよー(笑)
一人目、3分間隔の陣痛で入院し、2時間強で生まれて、これも早かったので、次はもっと早く入院してねって言われてました(笑)
二人目、間隔バラバラだけど、おしるしあったし、一応入院セット持って診察受けるかー。あんまし痛くないから、一旦帰されるかもなーなんて思いながら診察受けたら、子宮口8センチで、車椅子でLDR入りました(笑)
入院してから2時間弱で生まれましたが、痛かった陣痛、2、3回かな、子宮口全開から中々出てこなくて疲れたぁ( ̄∀ ̄;)って感じでした(笑)
一人目と二人目、体重差が1キロ近くあったので…
後陣痛は二人目の方がキツかったです(´Д`lli)常に痛くて夜も眠れない…3日間ずっと痛かったです(´Д`lli)
-
すぬーぴー☆
ものすごい安産体質?なのでしょうか(><)その時間の短さがうらやましいです!!
やっぱり後陣痛は痛いんですね( ;∀;)眠れないくらいなんて耐えられない(><)
コメントありがとうございます‼- 11月12日

たそちん
私は一人目の時、
予定日1日過ぎで陣痛30時間で産まれ
二人目は予定日3日過ぎで、促進剤を打ち6時間程で産まれましたー!
今回は早く出てきてくれることを祈ってますw
-
すぬーぴー☆
促進剤ってかなり痛いみたいですね( ;∀;)
ちなみに私も37週です‼
お互い早くうまれて安産だといいですね‼(^^)- 11月12日
-
たそちん
私の場合打ってすぐ陣痛がきたので痛かったけどはやかっです(°▽°)
促進剤打ってもなかなか、陣痛がこない人もいるらしいです( ̄ー ̄)
37w一緒なんですね(*´ー`*)
頑張りましょう♥- 11月12日
-
すぬーぴー☆
促進剤でも陣痛こないとか、もはや促進剤じゃないですね(;・ω・)
そしてその若さで三人目とは...!!
すごい\(^^)/
尊敬します‼
出産頑張りましょうね(*´∀`)♪- 11月12日
-
たそちん
そうですよね!笑
いやいやいやそんなこと( ノД`)…
頑張りましょう♥- 11月12日

ザト
1人目は41w3d、陣痛開始から2日、5分間隔になってからでも20時間以上かかりましたが、2人目は40w2d、陣痛開始から約15時間、5分間隔になってからは2時間で産まれました♪
陣痛の痛みはスピード出産となった2人目の方がはるかに痛いですし、後陣痛も2人目の方が痛みが強いです(´;д;`)
-
すぬーぴー☆
スピードが早い分、痛みも強いってことでしょうか((><)こわいー( ;∀;)
一人目は後陣痛がなかったので、恐怖しかありません(/_;)/
ありがとうございます‼- 11月12日

みな♡
一人目は破水→1日入院→翌日誘発で6時間でした^^後陣痛は薬飲まずにいけました。
次男は陣痛から6時間、冷静に助産師さんと会話しながら産みました(笑)
後陣痛は痛くて2ヶ月過ぎるまで薬飲んでました(;´∀`)
-
すぬーぴー☆
冷静に会話( ☆∀☆)すごいですね!
二ヶ月続くなんて初めて聞いたので驚きです!
回復には個人差がすごいんですね!
コメントありがとうございます‼- 11月12日

りぃな
一人目より早く産まれました。
上の子→40週0日の7時間
下の子→39週1日の3時間
陣痛の痛みは変わりませんでしたが、二人目は後陣痛が辛かったです。
赤ちゃん抱っこが終わった後、お腹に氷冷剤を乗せられたので急激にお腹が痛み出し、ヒーフー!ずっと言ってました(^_^;)
陣痛がまた始まったみたいに、辛い状態がお腹を温められるまで1時間近く続きました〜(>_<)
-
すぬーぴー☆
氷冷剤を乗せるなんて初耳です!!
恐ろしい~(><)
産む痛みは変わらないのに産後はさらに痛いなんて怖すぎます(;・ω・)
コメントありがとうございます‼- 11月12日
すぬーぴー☆
やっぱり二人目は早い分、痛みが強いんですね!
後陣痛、恐怖です(><)でも薬飲めば大丈夫ですかね( ☆∀☆)
コメントありがとうございます‼