
コメント

さかがみ。
先々週、お腹の張りが夜中も続くので緊急でみてもらったところ、私もそれに引っ掛かっていました。
先生には、まだ切迫早産の段階ではないし入院レベルではないんだけど、仕事していないなら、家事以外は家で安静にしていてねって言われました。
なのでそうしてます。それ以来外出してません。買い物も休日旦那にいってもらってます。退屈です(笑)
仕事してる場合はどうしたらいいのか、先生に聞いてみましたか?
さかがみ。
先々週、お腹の張りが夜中も続くので緊急でみてもらったところ、私もそれに引っ掛かっていました。
先生には、まだ切迫早産の段階ではないし入院レベルではないんだけど、仕事していないなら、家事以外は家で安静にしていてねって言われました。
なのでそうしてます。それ以来外出してません。買い物も休日旦那にいってもらってます。退屈です(笑)
仕事してる場合はどうしたらいいのか、先生に聞いてみましたか?
「健診」に関する質問
明日は糖尿病検査だぁぁ😂 前回、健診に向かう際何も考えずにキャラメルのコーヒー飲んだら糖が爆上がりして、先生に説明したらそれが原因かもしれないけど検査はしないといけないと言われ、明日検査😂 空腹にサイダー飲む…
【誘発促進剤 分娩について】 40週の妊婦です。 本日健診で子宮口が4cm開いていて子宮口も柔らかく 一人目が破水始まりで陣痛から1時間半で産まれてるという事もあり、墜落分娩の可能性が高いという事から明日誘発分娩…
もう少しで生後1ヶ月。おっぱいをうまく吸えない。 深く咥えられない。いつも浅く咥えてチュッチュしてる。 上手く咥えられないからうまく吸えない、量を飲めない。 満足できるほど飲めてない。母乳で進めていきたいのに…
サプリ・健康人気の質問ランキング
マカコ
先生にそれとなく言ってはみましたが(助産師さんも言ってくれました)、先生はあら、そうなのー。くらいで、休んだほうが良いとかは言われませんでした。週一で予防治療もするので、休まなくても良いのかな、とこっちも勝手に思ってます(笑)
でも、安静にって言われると、困りますよね。私はまだ自覚症状もないし、仕事も人がいないから休みにくいし。様子みながらやっていく感じしかないですかね~(^_^;)