※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のRSワクチン接種について先日中期の健診でRSウイルスの妊娠中の…

妊娠中のRSワクチン接種について

先日中期の健診でRSウイルスの妊娠中のワクチン接種を勧められました。

RSウイルスについて知識がなく、軽く調べたところによると2歳までにほぼ必ず感染すると書いてありました。
これは妊娠中にワクチン接種をして胎児に免疫をつけても2歳までにはかかってしまうのでしょうか?
かかっても軽症で済んだりするんですかね?

自費で3万円するのが結構痛くて悩んでいます😓

またRSウイルスが重症化した場合どうなるのか教えてください

コメント

もも

RSワクチン接種しました。
赤ちゃんが6カ月以内にかかると重症化しやすくて、入院、酸素投与が必要になることがあります。
その期間を乗り越えたら赤ちゃん自身の体力もついてきて、かかっても軽症の場合が多くなります。

ワクチンしてたら、6カ月以内に感染しても軽症で済みます。

あおちゃん

今のところ妊娠中にワクチンを受けても生後半年までの有効性しか確認されていません。
ただ、重症化しやすいのは半年未満の乳児が多いので推奨されているんだと思います💡
重症化すると肺炎の合併を起こしたり呼吸困難になり、多くは入院です💦
ちなみに、私は打つつもりないです😅

hr

私は打ちました。
感染するかもしれないけど
重症化するのと軽症で済むのか
どちらが子供にとっていいのか考え
お金はかかるけど、命落とす場合も最悪あるので、、
後は甥っ子姪っ子が保育園に通ってて
会ったりもするのでそこから感染する可能性もあるのと
第1子なのにRSかかった子もいて
どこからもらうか分からないなと思いました😵‍💫

きむち

生後半年以内にRSにかかる赤ちゃんは周りにも多くて入院する確率もかなり高いです。
また入院まではしなくても低月齢でRSにかかった赤ちゃんは大きくなってからも風邪をひくたびにたん絡みの咳が酷くて喘息のような後遺症が残ったというお友だちも周りにたくさんいます。
妊娠20週だと9月くらいの予定日ですよね??
生後半年というと寒くなって色々な感染症が流行る頃なので心配ですね😵‍💫
打ちたいけどでも3万は高い!!!💀