※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつこ
ココロ・悩み

非常勤パート女性からの陰口に悩んでいます。職場の雰囲気が悪化し、どう対処すべきか悩んでいます。

4月から入社してきた非常勤パート女性51歳の方がいるんですが、
陰口言いたい放題でこっちが精神的にやられます。
私のことは、やる気ない、あれで子どもがいるなんて…親と思えない、子どもがかわいそう、ちゃんと教育できるのかしら、なんて言われてました😂
職場の他の社員の事も悪く言っています。
仕事についての知識がないとか、専門性がないとか。
入ったばかりで何も知らないのにそんな事言っているのも信じられないです。仕事の知識がないとか専門性どうこうの前に、あなたの態度は人としてどうなの?と思います。自分の事をいわれるのも嫌ですが、今まで一緒に苦労して働いてきた仲間の事を悪く言われるのも嫌です。

仕事で変えたい事とか、あれ?と疑問に思う事があるなら、本人にその場で言えばいいし、みんなで意見交換する場も設けているのに、そこでは発言せずに周りの人に陰口言って、本人の前では感じよく振舞って…。結局陰口言ったところで本人の耳に入るような少人数です。チームの輪をかき乱してるし何がしたいのかわかりません。
本当に参りました。復帰前は平和な職場だったのに。好きな仕事だし職場の人も好きだからまた戻ろうと思ったのに。
イライラ、モヤモヤが止まりません…
みなさんならどうしますか?陰口言う人は放っておきますか?

コメント

ドラ猫

そんは入ってきたばかりのパートさんにピシャリと言ってくれる人はいないんですか!?( ̄・ω・ ̄)

  • まつこ

    まつこ

    まだ私と同期で悩んでる状態です😔

    • 6月9日
おかあさん

そういう人、居ますよね😧
いちいち引っ掻き回す人。

私なら放っておきます。
そういう人だと、いずれ周りにもバレ
居心地が悪くなり、自滅すると思うので。
「憐れな人だなー」と傍観しつつ。

私が昔出会ったそのタイプは、
6ヶ月で自滅し、クビになりました。
今も職を転々としているようです。

  • まつこ

    まつこ

    そうなんですね!自滅してほしいです。もう辞めてもらいたいです(;_;)

    • 6月9日
もみじおろし

そういう人って直接きつく言われると
『辞めます』ってすぐ言ってくる人ですよ。陰口言う人って精神的にめちゃめちゃ弱いです。

基本は放っておきますが
仕事に支障が出るレベル
これを放置したらお客様に迷惑がかかり、社の品行にかかわるレベル
であれば容赦なく注意します。

  • まつこ

    まつこ

    今後もチームワーク乱すようであれば注意した方がいいですね😭

    • 6月10日
ミル

上司に強く注意してもらうことできませんか⁇>_<

  • まつこ

    まつこ

    相談してみようかなぁ…😭
    いわれてる側が我慢するのは違いますよね(−_−;)

    • 6月10日
まなぴー。

私なら本人に言っちゃいそー。
言いたいことがあるなら、直接言ってくださいよ!って。
影でぐちぐち、子どもじゃないんだからやめてって。

  • まつこ

    まつこ

    ほんとですよね!子どもかって感じ。こんな事上司に相談するのもどうなのかなと思ってしまって何も出来ずモヤモヤしてますが、わかってくれる旦那や同期がいるので助かってます(−_−;)

    • 6月10日