![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りーのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーのすけ
少しずつ知恵もついてきたので
毎日がとっても刺激的なんだと思いますよ😃
夜起きちゃう時期なので
仕方ないかもしれません💦
いちママさんもお昼寝一緒にしたりして無理なく付き合ってあげてください☺️
![ポキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポキ
まだまだ4ヶ月なら夜中に起きると思いますよ💦
人によりますが、うちは6ヶ月くらいから眠れるようになりました。7.8ヶ月くらいから、21時〜6時くらいまで眠れるようになりました。たまに5時とかです。でも体調や気候によって明け方起きたり深夜1時にギャン泣きしたりあります。友達の子どもは11ヶ月になるのにまとまって寝られて4時間とかだそうです。
-
あちゃん
個人差があるんですね😓
友達にぶっ通しで寝るよ〜と言われ、羨ましく思ってしまいました😂
頑張って付き合ってあげます!ありがとうございます😊- 6月9日
-
ポキ
個人差ありますよね💦
でもその友達は、完母なのにタバコ吸ってたりコーヒー飲んでたり、リズムも生まれてすぐから適当なので自業自得だなって感じです💦
わたしも友だちでいて羨ましかったです💦でも、大きくなるにつれてどんどんリズムが定着してくるのでそれを目指して毎日のリズムづくりを頑張りましょう(^^)!- 6月9日
-
あちゃん
お友達のこと悪く言いたいわけじゃないですが、ありえないですね😰
子供より自分優先なんですかね。悲しくなります。😡
そうですよね!いつかはちゃんと寝てくれるようになりますよね😂
ありがとうございます!頑張ります✊🏻- 6月9日
-
ポキ
タバコは妊娠中から吸ってて、注意はしてましたがどうせ寝ないからと言って聞きません。悲しくなりますよね😢💦旦那さんも家事も子育てもあんまりみたいで💦
そのせいか、離乳食はまったく食べず、検査でわかったのが牛乳、卵、小麦、大豆のアレルギーみたいです💦
お互い頑張りましょう!ではでは★- 6月9日
-
あちゃん
かわいそうです。😰
育児放棄とかにならなければいいですね、、💦
それでさらに嫌になったりしそうですね😭
はい!ありがとうございます😊- 6月9日
![そちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そちゃママ
ありましたよーそんな時期😭
やっと夜まとめて寝てくれるようになったなぁーからの夜中起きるパターン…一回よく寝てくれるようになると夜中起きられるのしんどいですよね😩そして、2時間くらいずっと遊んでましたうちの子は😅
3時頃やっと就寝…辛かったです😱
けどそれも少したてば無くなります!
今だけ…ガンバりましょう😭💓
-
あちゃん
そうなんです!!😂
一度ぶっ通しで寝てくれるのを経験してしまうとしんど。。て思っちゃいます😰笑
そんなに😭大変だったんですね。。
ありがとうござ🤝います!頑張って付き合ってあげます😂🤝- 6月9日
-
そちゃママ
めちゃくちゃ気持ちわかります😭❤
いつか絶対寝てくれるようになります❤
昼寝は必須で🙇💗- 6月9日
-
あちゃん
そうですよね!いつかは寝てくれる日が来ますよね😂
焦らずゆっくり成長を見守ります✊🏻
ありがとうございます😊❤︎
爆睡かまします笑- 6月9日
![かのしの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのしの
個人差ありますね!
上の子は完母でしたが2ヶ月頃からまとめて寝てました。
でも下の子は完ミですが、4、5時間で起きます。
![y3♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y3♡
うちも、今まで夜中起きなかったのに、早い時間に寝れるようになった♡と思ったら夜中起きるようになりました笑
ミルクあげても毎回飲む量より少ないですよね💦
今の時期はまだ、安定しないようですよ😅
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
うちもまさに今それです…ついこの前まで20時頃寝て朝まで起きなかったのに、いきなり2時とか4時に起き始め…混合なのでおっぱい足りないんじゃないかと不安になって足すけどやっぱり起きて…
しかもそのあと1〜2時間寝ないとか普通💀
なんかそういう時期なのかな…同じ方がちらほらいて安心しました😅もう諦めて今日も4時から息子みながら家事に励んでます(・ω・`)
何回かまとまって寝られたら、また頻回に起きるリズムに自分を持って行くのがしんどいですよね
お互い頑張りましょう!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも4ヶ月ですが、そんなぶっ通しで寝てくれることないですよー!
うちは寝る時間も遅めで、22時以降に寝て、3時頃起きたり、日によって違います。暑かったりするとねぐるしかったり、寝汗かくと喉乾いて起きてくるのかなぁと思います。
あちゃん
そうなんですね😰
成長してる証ってことですね!!✊🏻ありがとうございます😊頑張って付き合ってあげます笑