
名古屋市内で転園を考えています。現在の園は好きだけど引っ越し先が遠い。娘の通園が心配。新しい園も悩み中。皆さんはどうしますか?
名古屋市内違う区に引っ越し予定で転園を希望しています。
今の園は職場に近くて、とっても良いところなので変えたくないのが本心です。
でも引っ越したらそこまで車で40分強かかります。自分だけならいいけど娘も毎日その距離を車に乗ってだと大変かな?事故も怖いしなぁと思ったり、、、
引っ越し先の近くは3歳までの園なら入れそうなんですが、、、
見学に行きイマイチ心惹かれず。3歳以降また転園かと思うと迷います。
皆様ならこの状況なら転園しますか?そのままの園に頑張って通いますか?ちなみに就学前まで可能な園には継続して入園希望を出すつもりではいます。ご意見下さい!
- ママリ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ゆっきー
何区から何区に行かれますか?

▶6人の怪獣
天白に住んでます!(笑)
去年まで娘が牧の原保育園(名東区ですが、若干天白寄りです)というところに通ってました!
就学前まで預かってくれます。
天白のどの辺かにもよると思いますが去年の情報だと、牧の原保育園とすぐ近所にある牧野池保育園が入りやすいと聞きました。
去年の情報ですのであてにならなかったらすいません(´;Д;`)
-
ママリ
情報ありがとうございます!
天白区内しか頭になかったので、ハッとしました。名東区にも問い合わせしてみます。- 6月9日

はろーすまいる
今、2歳なので3歳までの園だとあっという間で、また娘さんは新しい環境に馴染むのに大変になりますね。
私なら今後二人目も考えていらっしゃるなら就学前まで預かってもらえる保育園を待ちます。その方が下のお子さんに加点が付いて同じ保育園に入りやすくなるからです。
しばらく引っ越してから40分の移動大変になりますが、今の保育園に頑張って通わせます。
ただ職場が近い保育園は将来育休に入られた時が大変になるので早く自宅に近い保育園に入れると良いですね❗
夏休み前後は割りと移動がある時期なので保育園に空きができると良いですね🎵
-
ママリ
ご意見ありがとうございます!
2人目のタイミングも悩んでいて、加点のことがよくわからなかったのでとても参考になります。
やはり娘の為には待つ方が良いですよね。- 6月9日
-
はろーすまいる
視野に入ってるか分かりませんが、今幼稚園もこども園等が併設されて延長保育してくれる園増えてきましたよ❗
天白でいえば高坂幼稚園とか。
根気よく毎月保育園の空き状況を役所で確認してお子さんもママも負担にならないような場所探して下さいね👌
3歳になるとお友達との関わりもさらにでてくるので娘さんが楽しく過ごせるように良いタイミングで決まると良いですね❤- 6月9日
-
ママリ
こども園気になってました。高坂幼稚園、調べてみます。毎月役所への確認頑張ります!今まで保活したことなかったので、本当に大変ですね。考え過ぎてハゲそうです笑
ご親切に教えて頂き本当にありがとうございます💓- 6月9日
ママリ
返信ありがとうございます。守山区から天白区です。
ちなみに、就学前まで預かれる保育園から転園希望なのでマイナス1点になってしまうそうです。