
2ヶ月半の男の子育児中で、毎日お散歩はしているか、抱っこしないと泣く子で最近一人で遊ぶ時間が増えてきた。ベビーカーでのお散歩が心配で、エルゴも使ってみたが、寝てしまうためあまり意味がないと感じている。同じような方はいますか?
2ヶ月半の男の子育児中です。
今たまに散歩に行ったりしますが、このくらいの月齢の時は毎日お散歩したりしてましたか❓
うちの子は、1ヶ月の時くらいから抱っこしてなきゃ泣く子で最近少しずつ一人で遊んでる時間が増えてきました(>_<)❗️
ベビーカーでのお散歩は途中で泣いたらどうしよう…と思いたまにしか出られません💦
エルゴでも出かけましたが、エルゴは絶対寝ちゃうのであまり意味ないかなーと…😅
同じような方居ますか❓
- ななな(1歳6ヶ月, 7歳, 9歳)

ななな
カテゴリ間違えました(>_<)

こたろう85
幸い自宅が田舎にあるので、お散歩コースには人がそんなにいないところを選ぶようにし、泣いてしまったら道路端に寄って、抱っこしてあやして泣き止むまでひたすら待ちます(^^;;
初めの頃はホントアタフタしましたよ‼︎変な汗かくし(笑)
早くその場を立ち去りたくて、抱っこしながらベビーカーを押してみても、首がまだ座っていない息子を片手で抱っこするのは一苦労でした…
でも私が焦ると余裕のなさが息子にも伝わるようで、なかなか泣き止まないことに気づいてからは、人様に迷惑にならないように注意はしっかりした上で、泣かれてもどっしり構えるように心がけています(^^)なかなか難しいですが…
お互い上手にお散歩を取り入れられるといいですね✨
-
ななな
泣いちゃうのは仕方ないですかね(>_<)❗️
付き合ってあげるしかないですよね😖
片手に抱っこ、片手にベビーカーは怖いですね‼️😫
今は仕方ないと思って頑張るしかないですね^o^
はい❤️頑張りましょう☺️
ありがとうございました♡- 11月13日

サクラ
うちは一月生まれで、暖かくなってきた3ヶ月頃から散歩始めました😃
ベビーカーで散歩してますが、基本寝てますよ(笑)お外は気持ちいいみたいです(* ̄∇ ̄)ノ
-
ななな
コメントありがとうございます^_^
3ヶ月頃から始めたんですね✩
寝ちゃっても連れてってあげようと思います😊- 11月12日

まふゆ(´・ω・`)
来週3ヶ月になる息子がいます。
雨じゃない限りはほぼ毎日お散歩してます🎵といっても近所に夕飯の買い出しに行くくらいですが(^_^;)ベビーカーでも抱っこ紐でも寝ちゃうこと多いんですけどね〜私の気分転換です😁
-
ななな
コメントありがとうございます^_^
お誕生日が近いですね(^^)✨
私も雨の日以外は買い物ついでにお散歩してあげるようにします♫
寝ちゃっててもいいんですね✩- 11月12日

ぱんだ☆★
私はお散歩というか、お買い物に行くのをお散歩扱いにしてます。お買い物なので両手が空く方が良いし、ベビーカー持ってないんで、エルゴで行きます。100%寝ますが、話しかけたりしながら歩き回ります。
-
ななな
コメントありがとうございます^ ^
私も買い物ついでにお散歩してあげるようにします(^^)✨
やっぱエルゴだと寝ますよね😳💦
寝ちゃっててもいいんですね✩- 11月12日

こたろう85
毎日ではありませんでしたが、お散歩してました(^^)
いまだにベビーカーでのお散歩では途中で大泣きはよくあります^^;
抱っこ紐でのお散歩はひーたまさんのお子様と同じで、すぐ寝ちゃいますよ(笑)
でもお外に出ると気持ちいいので、引き続き私の気分転換も兼ねて行っています✨
-
ななな
コメントありがとうございます^ ^
途中で泣いちゃう時はどうしてますか❓>_<
外で泣かれちゃうとアタフタしちゃって😖
やっぱ抱っこ紐だと寝ちゃうんですね〜✨
自分の気分転換も含めて外に出ようと思います^_^- 11月12日
-
こたろう85
すみません、返信を下でしてしまいました💦
ご確認下さい^^;- 11月13日

アレキックス
私は晴れてる日はほぼ毎日散歩するようにしてます(^^)
ベビーカーで散歩してますが、途中寝てます(^_^;)
ウチの子は車でも動き出したら寝るし、乗り物が心地いいのかもしれません笑
-
ななな
コメントありがとうございます^ ^
ベビーカーで寝ちゃう時もあるんですが、途中で泣いちゃうんです😖
うちの子も車は確実に寝てます✨
振動が好きみたいですね☺️- 11月12日
コメント