
先日、旦那さんの親戚に転職について旦那が相談してた際、収入の話にな…
先日、旦那さんの親戚に転職について旦那が相談してた際、
収入の話になり、そんなにもらってるのになんでお金がないの?
贅沢してるよ?その収入で。と言われました。
旦那は23です。
収入は手取り21ぴったりぐらいです。
年齢にしてはもらっている方だとは思ってますが、
私の育休手当で月にすると9万円。で実質やりくりしてます。
ですが、
支払い(ローン)各々や、
私の働いてた時の税金を毎月払っていたり、
アパートの家賃、光熱費、
ガソリンや、保険等で、なんだかんだで月々はマイナスにならないぐらいでやりくりしてます。
児童手当は使いたくないので、貯金してます。
そして、なんだかんだで、毎月に近い頻度で大きな出費も続いていたので、(結婚式から出産、アパート更新、マイカー車検、出産後の買い足しや、お宮参りや写真館での撮影、車の税金(普通車2台だったので)、私の身近な親戚の不幸等で香典、夫婦の喪服の準備、子供の初節句の用意、)その他にも、交友関係でのお祝いやらなんやらでここ1年ちょっとで諭吉さんがいくら飛んでいったことか。
うちは両家ともに何か買ってくれたり、ほぼないです。
全て自分達のお金でやりくりしてきました。
そこに加えて旦那は職業病で毎月病院行って月5千円から1万ぐらい医療費かかってます。
2人ともお小遣いは1万だし、
たしかにカッツカツでの生活はしてません。
ある程度節約はしてますけど、
昔ほどピリピリ節約もしてません。
でもいわれた事が、
腑に落ちないといいますか。。
モヤモヤしています。
- お宮参り
- 保険
- 旦那
- 節約
- 貯金
- 病院
- 育休
- 親
- 車
- 結婚式
- 生活
- 夫
- パート
- 出産後
- 出産
- お金
- お祝い
- 写真
- 撮影
- 夫婦
- 医療費
- 育休手当
- 年齢
- 児童手当
- 光熱費
- お小遣い
- 結婚
- 転職
- 職業
- 親戚
- 家賃
- 喪服
- 香典
- びび助(7歳)
コメント

今ががんばりどき
余計なお世話ですよね!
というかやりくりできてるのがすごいです!うちわマイナスです。

しょーちゃん
親戚の方に言われたんですかね?
まぁ無視というかスルーしましょ
他人に人ん家の事情なんかわかりませんから
ご主人がおっしゃってるなら収支を見せて説明しましょ
医療費毎月はキツイですね💦確定申告はされてますか?
-
びび助
そうです。
しかも、3対2(私と旦那)いや、4対1なのかな?
で、転職して給料下がってもいいじゃん!
とりあえずやってみなよ、
非正規でも月々は稼げるしさ!とかすごい言ってて、あとは奥さんに頑張って働いてもらうしかないからとか旦那に言ってるし。
いやいや、、、、、、
子供いるし、これから増やしたいし、家も欲しいのに今の年収蹴って、多少の収入減ならわかるけど、年間100以上下がりますよね?
それで子供の運動会でたいからとか言われても、、、、
仕事しろよってなりますよね?
旦那は細かな収支は分かってないですけど、
大まかなのは理解していて、大きな出費が続いているのは分かってます。
医療費毎月はほんときついです。
更に先月からは禁煙外来に行き始めて。。
まぁ、今後の健康とタバコ代が。。と考えたら先行投資と思ってますけど。
なので、私が風邪引いてもなるべく病院行かないようにしたり、自分的には支出が増えないようにしてるんですが。
確定申告はまだ出来ていないんですけど、
過去5年以内のものは出来ると調べて聞いたので、近々行こうと思ってました。- 6月8日

退会ユーザー
なんか他人にお金の事であーだこーだ言われたくないですよね、、
ならお金くれるの??って言いたい。
-
びび助
そうなんです。
たしかに私がしてるローンがあったり、
むかーし溜めていた税金を毎月払っていたりもしますから、あながち言い返せない所もありますけど。
もうすぐ終わるし。。。
おたくの甥っ子が無駄な金利払い続けて、車検になってもローンが終わってないのに、車ボロボロでガソリン代ばっかりかさむような車買ったから、中古の軽買い換える時にも前の車の清算に10万もかかって、軽がフルローンなんだよ。それなのに、4月だから普通車の税金2台で7万5千も払わないといけなくて、先月の育休手当が入るまでカッツカツで過ごしながらの毎月なんです!
そんな中、カブトも大きいの買いたいっていうから頑張って探して6万で抑えて買ったりしてます!
あーーー、今更だけど、
すごい言いたいです。- 6月8日

yuki
えっ…
貰っている方ですか?
基本、年齢の数字=収入が理想的と言われているので23歳で手取り21万なら平均かと…。
もちろん職種によって増減はあると思いますがね😊
ただの僻みですよ。
流しておけば良いですよ。
家の事知らないのに安易に贅沢しているとか親戚でも言われる筋合いないですよね。
-
びび助
地方なので、
平均が少し低いんですよね💦
なので、
同い年のコ達からしたら、もらっている方に入りますね。
ただ転職するとなると手取り15.6になるのは普通にある事なので、それは避けてくださいって意味で色々言ったら、旦那さんをもっと敬えとも言われちゃいました。- 6月8日

MAXとき
30万円で贅沢ってことですか?
親戚の方余程貧乏なんですかね?😱
なにもつてがない状態なら30万円って結構カツカツかなって思います。
-
びび助
そうですよね?
ボーナスでなんとかやりくりしてる感じなのに。。
旦那の親は再婚してて、
そんなに収入ないけど、
そこまでじゃないと。
比べられました。
が、
旦那にも言われましたけど、
実家は食費をたしかに削ってるけど、
出てくるおかずはやっすーいウインナーと卵と納豆だよって。
それはないですね。栄養的にも。
そんな事実を知ってるのかは不明ですけど、
親戚が結婚した当初と比べて話されました。- 6月8日
-
MAXとき
子供がいて、栄養面考えて食事をとるとなるとそんな質素なご飯ではダメですよね!!
野菜や果物を買うとなると、やはり食費はなかなか削れないと思いますし。
子供を育てる上で贅沢の範疇ではないと思います。- 6月8日
-
びび助
そうですよねー!
実際、離乳食を始めてから本当に食費がかかるようになりました。
合わせて、アレルギーが多い子で、
母乳の為私もアレルギー除去しているので、
安いものが買えず。本当に苦労してます。
一時的なものでもありますけど、
夫婦2人の時は、質より量だったんですけど、こどもには質と種類!になりますよね。
抑えるとこは抑えてますけど、人に言われると気にしたくなくても気になってしまいます。- 6月8日
-
MAXとき
アレルギー持ちならなおのこと、それは食費ではなく医療費です。
命に関わることですから、1番お金をかけないといけませんよね!
敬え?謎です。
そもそも1馬力でやれてないのに、完全に旦那さんの給料だけでは食べさせてもらってないのに敬えませんよね〜
何言ってんだか。
田舎の男は敬えみたいなのクソ喰らえです。
もっといい男に仕上げてから言ってもらいたい。
よくそんな中で、やってますね。
頑張ってますね。- 6月9日
-
びび助
旦那には、相手には相手が苦労してきた気持ちしかわからないし、自分達には自分達の苦労や大変さは本人にしかわからないから、言われても気にしなくていいと、言われました。
敬えのとこ謎ですよね、
私の毎月のローンが4万なんです。
それもそろそろ終わるんですが。
今までも自分の給料の中で支払ってきたし、私の手当内で今も支払ってます。プラス毎月5万は家に入れてる事になりますもんね。
なんなら今までそれでやってこれたのは、
私がお金の管理してきたから。
旦那さんにお金の管理は出来ません。
あるだけ使う人なので。
付き合ってた時も色々あってやっと考えも落ち着いてきたのに。
それに敬ってないわけでもないし、
私なりに大切にしてます。
それを言われるのは、どう前向きに考えても消化出来ませんでした。- 6月9日

みみこ99
私もいわれましたw義母に。
だけど義母が新婚当時とは物価が違うし😅
土地で家賃もも違うし💧
-
びび助
言われたくないですよね!
今は携帯もネットもお金かかるし、
固定費が全然違いますよね!
それに、こどもの服やなんやらで結局ちょこちょこお金でてくし、
1円でも安い野菜を買ったりする努力してるのになんだか気持ちのやりどころがありませんでした。- 6月8日

mari
うちの旦那は30でそのくらいですので、羨ましいと思ったし、私全然やりくりできずマイナスです。21万って、全然足りないのが本音です😣お金のこと、言ってくる人ほんと嫌。うちの義母は人にすぐ給料とか聞くんですけど、その神経が謎です。笑
-
mari
あ、30歳で手取り21万ってことです。
- 6月8日
-
びび助
21じゃ正直、新しい車も家買うのもなんにも出来ないですよね?
それなのに拘束時間は長くて家にいないし、
言わなきゃ手伝わない、言ったらやるけど、言うと機嫌が悪いくせに、転職して家族の時間が欲しいから給料安いけどいいよね?働いてくれるよね?
って奥さんにお願いしなっていう、親戚一同がありえなかったです。
100歩譲って、どーしてもやりたい仕事で、これをやらせてくれ!
でも給料は安い働いてくれないか?と言われましたら私だって考えます。
大変だけど、頑張ってみようってなります。
けど、こんな話じゃ
苦労したくないです。
うちも私の手当がなければ破産です。
仕事復帰だって色々あって、延期になりました。不承諾通知待ちです。
私自身、そんなに能力の高い人間ではないので家事、育児、仕事の両立をうまく出来るタイプではないので偏った生活になってしまうと思います。
そこに、早く帰宅した旦那、
贅沢をしたがる旦那、
俺は頑張ってるアピールをする旦那、
子守を進んでやらない旦那がパーっと浮かんできて、そんなの無理、いやだと言ったら、
親戚にこの歳でこの給料もらってきて食べさせてるんだから、敬えと言われました。
もう、ほんと話したくないです。。- 6月8日
びび助
ほんと大きなお世話です。
多分親戚的には、可愛い甥っ子がお小遣いも1万しかもらえなくて、転職して給料落ちたら私はもっと働いてって思っちゃうよ!って言ったのを、聞いて我慢ならなかったんだと思います。
そんなたらればの話だったんですけどね。
うちも、これからまた大きな出費さえ無ければしばらくは落ち着いていれるのかなと思うんですけど、
今まではたくさんお金かかったし、
あなたの甥っ子が、生活レベル下げられないだけですから。って言いたかったです。