※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいぽ
家族・旦那

義母が優しくていい人なのに苦手です。苦手意識を持ってからどのように…

義母が優しくていい人なのに苦手です。苦手意識を持ってからどのように接していいのかわからず、、
近づきすぎるとグイグイ来られますし、拒絶してばかりだと育休復帰後など色々頼ることが難しいかと思ったりします。。
色々してあげたいとも思うんですが、勘違いしてグイグイ来られるのが嫌でいろんなことを諦めています。
自分の心がいけないんですが、どうしたらうまくやっていけますでしょうか?自分がしっかりして表面上などうまくやっていくしかないですよね、、?

コメント

あき

育休復帰後頼る予定ならほどよい距離を保つしかないような…。むずかしいですよね。

  • みいぽ

    みいぽ

    そうですよね、、頼らなくてもなんとかなるかなと今は思ってるんですが、、なんだか距離の置き方が分からず悩んでいます。。

    • 6月8日
  • あき

    あき

    頼らなくて平気かなと思うなら拒絶しちゃっても大丈夫かな…。

    • 6月8日
はるぽよ

苦手なのはしょーがないと思います😖💦
所詮他人だし苦手な人は苦手だし!
言い方悪いですがいいように利用しようって
思ったらどーですか🤔?
あたしは子供たち預けることも出来ない環境なので
預けたり頼れる人がいるだけまだましだと
思いますよーッ🙌🏻
だからいいように利用して自分も多少
楽できたらいいのではないでしょうか😳

  • みいぽ

    みいぽ

    ありがとうございます😭そう言っていただけると少し楽になりました(>_<)☆
    利用して楽にか〜考えたことなかったです✨その考え方いいですね!ちょっと心がけてみよ笑

    • 6月8日