 
      
      立ちくらみがひどく、病院で血液検査を受けた11週の妊婦です。食欲は半分程度で体重は変わらず、外出も不安です。改善方法を知りたいです。
11週の妊婦です。
9週あたりからつわりは少し治まってきたのですが、代わりに酷い立ちくらみが出てきました(;_;)
家事をしてても5分くらいで気持ち悪くなって立っていられなくなり、トイレに行くにも壁を伝って何度も立ち止まりながら、、。
一昨日、病院で血液検査をして結果は2週間後です。薬を貰えたらいいけど、、貰えなかったら耐えるのしんどいなって思います(;_;)
ご飯は妊娠前の半分くらいは食べれてます。体重も減ってないです。
もともと低体重気味で体力もないので気分転換も兼ねてお散歩に行きたいのに1人で外に出てもし倒れたら、、とか考えて行けてないです。
少しでも改善できる方法、例えばお食事の面とかで何かありましたら教えてください。
- せな(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
 
            やえ
鉄分不足とかですかね?
なるべく鉄分多く摂るように意識するといいかもです😊
食事が無理ならサプリでもいいですし!
 
            mari
私もつわりが楽になって来ても、立ちくらみがすごいです(>_<)
1ヶ月ちょっとで6キロ痩せ、水分もろくに取れず、動悸や息切れもひどかった割には、ケトン体も出ず、貧血についても基準値という事だったので逆に驚きました😳
立ちくらみについては、ただでさえ血がたくさん必要な時期だから、頭に回る血が足りないのかな、と先生に言われました。
食事が摂れるようでしたら積極的に摂りたいのは鉄分ですかね(>_<)
辛かったら点滴しに来てね!とアドバイス頂いたので、あまりにひどいようですとかかりつけの産婦人科で相談されると良いですよ!
早く良くなりますように(>_<)
- 
                                    せな ありがとうございます。 
 
 1ヶ月で6キロ、、それは妊娠してなくても辛い数字ですね(;_;)
 それでも基準値なんて、、お薬が飲めないのも本当に辛いですよね。
 
 行ってる産婦人科は対応がドライに感じてしまって、相談してるんですけどなんだかなーって感じです(;_;)
 家から近いし、待ち時間も10分ほどなので病院を変えるのは迷ってしまいます。
 
 まりえさんも早く良くなって穏やかな生活が訪れますように、、
 
 お気遣い、ありがとうございました。- 6月8日
 
- 
                                    mari 近い・待ち時間が短いってありそうでない魅力的な条件ですよね😩 
 今は体調も辛い時期で尚更ですよね。。
 
 でもせなさんがお気持ち的に頼れないとなるとちょっと気になりますね😢
 
 質問の内容に戻りますが、気分転換をするにも今は無理して外出するのは控えて、辛い時はゆっくりするのが1番だと思います。。
 私もピーク時に引きこもりになってしまい、このままでは体力がどんどん無くなる!と不安になって無理に普段どおりにしようと動いてみましたが、結果悪化してしまいました🙇♀️
 
 体調が落ち着く時は必ず来ると思います!
 私もピークに比べたらとても良いです。
 それまで焦らず、水分しっかり摂って、食べられるもの食べて、、
 
 ご自身だけでどうにもならない時は、やっぱり産婦人科の力が必要になりますけどね😭
 くれぐれも無理ならないで下さい😢- 6月8日
 
- 
                                    せな お返事ありがとうごさいます。 
 
 もともと通ってた産婦人科は先生の対応がとてもいいのですが、そのせいもあって予約しても1時間待ちならいい方で。。旦那の職場からも少し距離があるので、もし緊急で何かあった時とか考えると今のところでって考えてます。今のところも設備も充実してますし、、ただこの前も薬の出し忘れがあったり(便秘のお薬なので緊急ではなかったですが)少し信頼が、、って感じです。
 
 もう1ヶ月くらい引きこもりで、体力も落ちきってるし気分も沈んでる感じです。
 
 早く穏やかに赤ちゃんのことだけを思って生活がしたいです。。
 
 弱音を吐いてしまいました。すみません。。- 6月9日
 
- 
                                    mari 産婦人科、前の先生が良かっただけに尚更少し残念ですね…(>_<) 
 出産まで、短くても里帰りまで二人三脚でやって行く事になるでしょうから、しっかり吟味してみてください✨
 
 弱音はどんどん吐きましょ!!
 私もつわりがピークにキツイ時、かなり泣き声言いました😂
 
 ママリでお話伺うと、遅くても安定期には圧倒的に楽になるようです。
 つわりが続いていても目眩があってもかなり軽減されると聞きます。
 
 体の不調は、今は体を休めてっていうサインなんだと思います。
 
 あれ?今日動けるかも?って日が来て、その時間が段々と増えて来ます!
 それが今の私の状態です!
 
 少しずついきましょ☺️
 
 体調が悪いところ長々とすみません💦- 6月9日
 
 
   
  
せな
ありがとうございます。
葉酸のサプリに鉄分も入ってるはずなんですが効果は見られず、、
食生活も気を使っていますがやはり食べられないときは食べられない!って感じです(;_;)
気分転換に何かする気力も体力もないし、気分もどんどん落ち込んでしまいます。。
やえさんは体調は大丈夫ですか??