

やえ
6月生まれでしたら9月頃から始めるといいのではないでしょうか?ただしこれはあくまでも目安で、排卵がズレたり人によって生理周期が違うので絶対ではないですが…💦

Hiiiina
排卵日にもよりますが、だいたい8月かな🤔生理が月初めとかだと、5月に産まれる可能性はあります!
娘が8月10日予定日で7月31日でした😅

ゆかきち
こんにちは。上の子が6月です。
私は不妊治療でしたので、移植して2週間後に妊娠判明でした。その時が、10月の上旬でした。40週まで生まれなかったのですが、6月の後半で産まれました。なので、9月ぐらいから始めたらいいかと思います。あくまで目安ですが。(o^^o)

ゆいママ
9月に妊娠が発覚して7月予定日になったので、7〜8月に授かれるよう妊活されたらどうでしょう❓☺️✨
ちなみに、基礎体温測り始めた日を妊活始めた日と仮定するなら、私の場合すぐすぐにはできず…5ヶ月後に授かりました🤗❤️
(つまり、5月頃から妊活して5ヶ月後の9月に妊娠🤰確定もらいました☺️)
コメント