ココロ・悩み 昨日相談した生理痛で、産婦人科で軽い子宮内膜症と言われ、次回からピルを飲むことになりました。 昨日生理痛の事で相談したものです‼️ 今日産婦人科に行って来ました。 そしたら、軽い子宮内膜症って言われて、次も同じならピルを飲もうって言われちゃいました。 最終更新:2018年6月7日 お気に入り 産婦人科 ピル 生理 りんりあ(9歳, 10歳) コメント ライナー 妊娠希望してないのであればピルですよね~ピルは吐き気とか合わないひともいるそうです💦 漢方とかもあるみたいですけど😅 6月7日 りんりあ コメントありがとうございます! 避妊目的ではなくて、生理痛自体を軽くするためにも生理を起こさないようにしようと言われました。 やはり副作用とかは人によるんでしょうか 6月7日 ライナー 私も独身の時は生理痛緩和のためにピル飲んでました。生理を起こさないためではなく排卵を起こさないためですよね。 どの薬も個人差ありますからね💧私は副作用ありませんでしたが、知り合いは吐き気が続いて合わなくて止めたって言ってました。 6月7日 りんりあ やはり人それぞれなんですね! 飲むのも抵抗あるしで、本当はやりたくないんですけど、なんだかやる気が出ません 6月7日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんりあ
コメントありがとうございます!
避妊目的ではなくて、生理痛自体を軽くするためにも生理を起こさないようにしようと言われました。
やはり副作用とかは人によるんでしょうか
ライナー
私も独身の時は生理痛緩和のためにピル飲んでました。生理を起こさないためではなく排卵を起こさないためですよね。
どの薬も個人差ありますからね💧私は副作用ありませんでしたが、知り合いは吐き気が続いて合わなくて止めたって言ってました。
りんりあ
やはり人それぞれなんですね!
飲むのも抵抗あるしで、本当はやりたくないんですけど、なんだかやる気が出ません