お仕事 失業手当をもらっています。妊娠したのですが、失業手当を辞めたいのですが、認定日にその旨伝えれば大丈夫なのでしょうか? 失業手当をもらっています。 妊娠したのですが、失業手当を辞めたいのですが、認定日にその旨伝えれば大丈夫なのでしょうか? 最終更新:2018年6月7日 お気に入り 妊娠 夫 妊娠した 失業手当 はじめてのママリ コメント C 伝えたら大丈夫ですよー! わたしは、産前16週???とかまでは 今まで通り、手続き出来ますと 言われたので、最後まで 失業手当貰いました。 相談に乗ってくれますよー! 6月7日 はじめてのママリ そうなんですね!ありがとうございます! 正直、もうハローワークに行くのがだるいってのもあって…(笑) 6月7日 C そうなんですね! わたしは、貰えるものは 貰いたかったので ありがたく受け取りました!笑 もう辞めたくて 行くのが大変なら フェードアウトでも 全然問題ないと思うのですが 勿体ないかな?と思ってしまいます笑笑 6月7日 はじめてのママリ 妊娠中でも仕事探しはふつうに してましたか?2回以上就活しないといけないんですもんね… 妊娠してたらどこもとってくれないだろうし…笑 どんなかんじで活動してましたか? 6月7日 C それが、妊娠してるのが 画面上で職員誰もが分かるらしく あぁ、妊娠してるんですね、 みたいな感じで、相談では めちゃくちゃさらっと終わるので 妊娠を伝えて良かったと思いました!笑 そういう人も沢山いると思うので 職員の人も、それなりの対応を してくれますよ! (うちの地域だけかもですが) 6月7日 はじめてのママリ ありがとうございます!! 相談してみます! 6月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠・夫・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
正直、もうハローワークに行くのがだるいってのもあって…(笑)
C
そうなんですね!
わたしは、貰えるものは
貰いたかったので
ありがたく受け取りました!笑
もう辞めたくて
行くのが大変なら
フェードアウトでも
全然問題ないと思うのですが
勿体ないかな?と思ってしまいます笑笑
はじめてのママリ
妊娠中でも仕事探しはふつうに
してましたか?2回以上就活しないといけないんですもんね…
妊娠してたらどこもとってくれないだろうし…笑
どんなかんじで活動してましたか?
C
それが、妊娠してるのが
画面上で職員誰もが分かるらしく
あぁ、妊娠してるんですね、
みたいな感じで、相談では
めちゃくちゃさらっと終わるので
妊娠を伝えて良かったと思いました!笑
そういう人も沢山いると思うので
職員の人も、それなりの対応を
してくれますよ!
(うちの地域だけかもですが)
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
相談してみます!