
メンタルクリニックでの勤務について、求人に興味があるが、以前の事件の影響で不安があるのでしょうか。
メンタルクリニックでの勤務について。
いいなと思った求人があったのですが、以前話題になって事件のように怖い思いをすることもあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

くろすけ
怖い思いをすることがないとは言い切れないと思います。お薬が飲めてなかったり、状態が悪く受診される方も中にはいらっしゃるので、大声で罵声をあびせされたり、何か物に八つ当たりされることくらいはあるかもしれません。
もちろんそうならないようには努めていますが、絶対はないです。知り合いにとても普段は穏やかな精神疾患の方がいるのですが、調子が悪くなると外に飛び出して包丁を振り回すこともありました。精神科系の経験がなく、お子様が小さいうちは精神面でしんどさを感じてしまうかもしれません💦(個人的な意見です)

のぞみん
今一緒に勤務している同僚の人が精神科クリニックから転職された人です
精神科クリニック勤務してた時に男性の患者さんに好意をもたれて大変だったと…😅
通院日以外でも名指しで電話かかってきたりで対応が面倒になり辞めたそうです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
かなり厄介ですね…
恨みなどの方ばかり考えていましたが、好意もあるんですね…
勤務されていた方のお話が聞けてとても参考になりました。
私には無理そうなので他の求人を探してみます。
教えてくださりありがとうございます☺️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
暴れ出したりされたら怖いですね…
罵声も週に何度もあればこちらもおかしくなってきそうです…
経験がないので子供が小さいうちはやめておきます。
教えてくださりありがとうございます。
とても参考になりました✨