
弟が犯罪を繰り返し、家族に嘘をついています。心療内科に通っていますが、どうすればまともな人間になってくれるでしょうか。母も病気で生活が苦しい状況です。
家族(弟)のことについて、吐き出させてください。
お恥ずかしい話ですが、性犯罪に関することですので、避けたい方は読まないでください。
10年ほど前に両親は離婚、私と弟は母と3人で暮らしてきました。弟は真面目で優しい子でした。荒れた学年で小中学校を過ごしてきましたが、グレることなくきました。
ですが、父親がいない分、性的なことの知識が乏しいのか、中2のときに性的な絵を描いた手紙を近所の女の子のポストに入れて、大問題となり、子ども家庭センターにカウンセリングに通いました。今となっては、私が高校に行って一緒にいる時間が少なくなった寂しさも原因の1つだと思います。
その後、就活の時期に近所で痴漢を犯し、逮捕されました。示談して頂き、もう絶対しないと誓い、就職しました。このときは就職や国家試験へのストレスが原因でした。
そして1年後、就職先での異動があったり、私が結婚・出産で家を出たタイミングで、公然わいせつで逮捕されました。仕事を辞め、今はこの先どうなるかの通知を待っている状況です。
2度も犯罪を犯しています。家族に嘘をついています。自分のストレスのはけ口が分からず、こうなってしまっています。原因が色々あるけれど、結局は自分の弱さでこうなってしまっています。今は心療内科に通わせています。今までのこと、警察の方が話を聞いてくださり、もう本当にしない、嘘をつかない、というところで、今私たち家族ももう一度信じてあげようと頑張っていました。
ですが、昨日、しょうもないことですが、携帯のオプションをつけたことをまた嘘をついて私と母に隠してきました。しょうもない内容ですが、また嘘をつかれた、ましてお金が無くて、大変なときに高額の買い物。(本人はお金がかかるとは思っていなかったと言っていますが)全てに苛立ちます。
母も病気で今の仕事以外出来ないこともあり、生活はギリギリです。私の育休手当から援助もしています。半年近く弟はニートでした。生活ギリギリで、姉の私にまでしんどい思いをさせてるのに、何もわかっていない弟が嫌です。どうすればまともな人間になってくれるのでしょうか。言葉の理解や、臨機応変に対応することが苦手です。軽い知的障害なのかもしれません。
今はまた次なにか犯さないかという不安が苦しいです。母はきちんと私たちを育ててくれたはずなのに、何故でしょうか。厳しすぎることがいけなかったんですかね。私には子どももいるのに、、、苦しいです。
- Y(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

y.fam
施設に入れてみては?
参考になるか分かりませんが、犯罪を犯した人達が更生する為の施設です。
私の主人の後輩で一人、どうしようもない人がいます。
この人の場合、薬物で何度か捕まってます。
実の親にも見放されて、出所後は施設送りとなりました。
施設から出たいが為に主人を頼って、現在、好き勝手してますが、何度も繰り返し過ちを犯す人にはうってつけの場所かと。
また施設なので、色々と制限もあるみたいです。(詳しくは分かりませんが)

ちょこび
心療内科の先生には、どのように診断されているのでしょうか。
弟さんがどうしてストレスの捌け口を性的なところにしてしまうのか、何故嘘をついてしまうのか、また、家族の経済状況の理解をすることは難しいのか、など医師の考えを聞いて対応していくことも対応の手段の選択肢が広がるかと思います。
診断による病名によっては、自助グループや家族の会などもあると思われるので、そちらの利用も検討されてはいかがでしょうか?
ご家族として大変辛い状況と思いますが、あまり参考にならずすみません。
質問を読む限り、とても弟さんを見捨てずに支えてあげている方だと思います、、、自分を責めないでYさんこそ息抜きして穏やかに生活してくださいね。
-
Y
通い始めたばかりで、あまり詳しくは聞いていないのですが、今は性欲を抑える薬と、鬱の薬を処方されて飲んでいるみたいです。鬱と同じような診断となるのだとは思います。
そうですよね、病院へ一度一緒に行くべきですよね。
自助グループ、家族の会調べてみます。
とんでもないです。ママリにこんな質問申し訳無いです。コメントありがとうございました。- 6月7日
-
ちょこび
そうなんですね。私はソーシャルワーカーとして以前精神科に勤めていましたが、ご家族が患者さんと一緒に受診されたり、逆に本人がいないところで話したいと来院されることも見てきました。先生方も本人の生活歴や家族構成や関係性など、色々なことを吟味して診断されたりもするので、ぜひお時間があれば病院に行って、Yさんの立場で弟さんに対して思うことや困っていることを話されてもいいと思います。
その上で、今後どういった対応をしていくのが更生に繋がるのが一緒に考えてもらってはどうでしょうか?
なかなか自分だけで考えて、対応していくには難しい問題に思います。
親身になってくださる病院や先生、また更生に繋がる機関と出会えることを祈っています。- 6月7日
-
Y
そうしてみようと思います。
悪いことだとは分かっているのにしてしまう、周りのサポートが必要なんですよね…
ありがとうございます。- 6月7日

ぴーや
施設に入れるのに一票です。
その後の生活を考えるのは
まず治療を受けてからだと思います。
Yさんも生後間もないお子さんも
いらっしゃるし、もしまた
性犯罪を犯したら大変なことに
なるかもしれません。
痴漢やポストに何か入れるくらいなら
まだ、良い方かもしれません、
強姦でもしたらそれこそ
もはや家族の手だけには負えません。
多分、一種の病気だと思うので
プロに任せてこれ以上何も
出来ない状況下に置くことが
いいと思います…
私の父の友達も性犯罪ではなく
薬ですが、やめられず
幻覚も見だしてそれは大変
だったらしいです。
その人は施設には入らず、
薬でラリって交通事故を起こし、
それがバレたらまずいからと
親友が交通事故の罪を
被ったらしく、その甲斐なく
結局覚せい剤の乱用で
心臓発作で亡くなりました。
素人では到底、病気は治せないと
思います。
-
Y
そうですよね。
お金が無い上に詳しく話せば奨学金の返済や母の病院代など、もうどこからどう賄えばやっていけるのか、分からなくなりますが…
本当に、それは二度目に捕まったときから恐怖です…。
そうなんですね。
病気って簡単なものじゃないですもんね。
コメントありがとうございます。- 6月7日

はじめてのママリ
お母様やあなたが苦しんでて弟さんがその優しさに甘えて好き勝手しているように見えてしまいました( ; ; )
一度施設に入るのも良いと思います。
そこで人生終わりではないので、、
むしろ、もしまた事件を起こしてしまったら被害者も加害者もその家族も人生変わると思います💦
もう家族の手に負える段階ではないと思うので、更生施設などの施設にを考えてみてはいかがでしょうか?
若いうちに直ればその後の人生幸せに過ごせる可能性だってあると思います✨
でも、このままだとみんなが不安や辛さを抱えたまま生きていかなきゃいけなくて、もしかしたら将来娘さんもそんな思いをしなきゃいけないかもしれないんですよ( ; ; )
家族だからこそ突き放す優しさも必要なのかなと思います✨
-
Y
弟は母も私のことも大好きで、大切にしてくれますが、心の弱さに勝てない部分が犯罪までしてしまう、一言でいうと甘えてるのと同じなんでしょうけど、、、優しい性格なんですけどね…
そうですよね。本当にそれは恐れています。
病院と具体的に相談して検討していきたいと思います。
ありがとうございます。- 6月7日

よし
家族だから信じたい気持ちもすごくわかります。
ですが、裏切られ、そのひとのせいで今苦しい思いをしてるのも事実だとおもいます。
たとえ犯罪をこれから先しなくなったとしても、嘘つきって中々治りません。
そして身内に犯罪者がいるとあなたの子供にまで影響及ぼす場合もあります。(身内に犯罪者がいるとつけない職だったり)
私たち側からすれば一旦施設に入れて更生するべきとはおもいます。
結局許されてきてるから繰り返すのです。
施設に入って本当に自分のしてきたこと、迷惑かけたことをしっかり理解することも大事です。
やはり野放しにしてるのは怖いです。
-
Y
もう本当にごもっともです。
息子の職にも…ってそれはとても不安です。
そうなんですよね。
1回目のときも、示談して頂いたから2回目に繋がったんだと思います。
ただ、理解はしていると思いますが、精神乖離というのでしょうか、物の判断が出来なくなる瞬間を治してほしいです。
コメントありがとうございます。- 6月7日
-
よし
息子さんは今小さいから何もわからないと思いますが、
もし大きくなってYさんの弟さんがまた犯罪とかしたらどうしますか?ニュース新聞などに載ってしまった場合など最悪のことを考えてください、、。
弟さんも息子さんもYさんにとっては血の繋がる大事な家族ですが、
やはり息子さんの将来潰しかねる可能性あるのから少し怖さはありますよね。
そうですね。。
やった後にきっと理解してどうしよ、、となってはいると思いますが、
やるときは自分の欲が先行してしまっていいこと悪いことの判断が付いてないのですかね。
心療内科とか行って簡単に治るものでもなさそうですが、
ここで家族も弟さんの味方をせず責めたら余計悪化しそうな気もしますし、本当頭抱える問題ですね。。
Yさんもどうしようも考えが出なくなったら、一旦施設の方とお話ししてみるといいと思いますよ!
程よくリラックスしながらその問題と向き合ってくださいね😊- 6月7日
-
Y
そうなる前に絶対防ぎたいです。
そうですね。
ありがとうございます。- 6月7日
Y
施設に入ってしまった後は、どうなるのでしょうか…働いて貰わないと、生活も苦しいままですよね。。
まだ若い弟の人生も終わらせて欲しくないという思いも捨てきれません…
でも、多分加害者側の家族になるまでは、犯罪犯した人は一生刑務所から出てくるな、何が人権だ、って思ってたので、そう思うのが当たり前だとは分かります。
そうなんですね。
やはり家族だけの努力じゃ厳しそうならそういう手も考えてみます。今はまた信じるしかないんですけどね…
こんな質問にコメントありがとうございました。
y.fam
詳しくは分からないので、そのへんは調べてみてください💡
お役に立てず申し訳ないですm(_ _)m
確かに加害者側の家族からしたら恨み辛みを持たれて当然かと思います。
しかし、Yさんを含む家族からしたら大切な家族、弟ですよね。
信じたい気持ちは分かりますし、弟さん本人も生まれ変わったつもりで、これからの人生を真っ当に生きたい気持ちがあるのならば、一度こういう場所に頼ってみない?と一つの提案として話してみて下さい。✨
Y
いえ、とんでもないです。
ありがとうございます。
そうなんですよね…家族だからこそ信じてあげないといけない、苦しい立場です。
今後のこと、そのように検討していきたいと思います。