
コメント

🐼たれぱんだ🐼
1ヶ月の頃…
①16~18時間 ほぼ寝てました
②寝かし付けはせず眠い時は寝せ、起きてる時は少しお遊び
③パンパースの肌一(今も使ってます)
④1.5~2時間置き
⑤1ヵ月検診終わってから、だいたい1時間前後の散歩
参考になれば✲(◍•ᴗ•◍)✲

ao
①授乳後2.3時間。16時間ぐらい。
②おやすみホームシアターを流しながら
横抱きで寝かしつけてます。
③ムーニー
④だいたい3時間
⑤週一回程1.2時間ぐらい。
-
y_m.i
お返事ありがとうございます。
よく寝てくれるんですね😉
すごい理想的なリズムです!
私も頑張ります!- 6月8日

ムーミン
①昼間と夜の区別がついてきたのか、昼間はあまりまとまって寝ることが少なくなって、合計は14〜16時間くらいです。
②おっぱい飲んで寝ます。昼間は添い乳して隣に私も一緒に寝ると結構長く寝ます。
③ナチュラルムーニー
④1〜2時間おき
⑤1ヶ月検診が終わって、検診の時と、お宮参りの時と昨日、今日の4回。検診とお宮参りは3時間くらい、昨日は1時間、今日は6時間ほどです。
-
y_m.i
お返事ありがとうございます。
すごく理想的なリズムです(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)
朝はカーテンをあけて光を浴びてみたり夜は暗くしてみたりするのですがリズムが全然整わなくて苦戦してます😞- 6月8日
y_m.i
お返事ありがとうございます。
すごくよく寝る子でうらやましいです(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)眠い時は寝かせるかんじなんですね(*´ω`*)リズムはいつからつけていきますか?