子育て・グッズ 保育参観で下の子連れていくのは迷惑かな?でも参加したい。皆さんはどうしますか? 子供の保育参観について意見をください! 来週上の子の保育参観があります。午前中だけなんですが、下の子は預けるとこがないので連れていくしかありません。 一緒に運動したり歌ったり踊ったりやるそうなんですが、下の子連れてだと迷惑ですかね? でも行かないのも可哀想だし、、なるべくは参加したいです。 途中で下の子がぐずったりミルクの時間だったりとあると思うので皆さんに迷惑かけてしまうかもしれないし、、。 皆さんならどうしますか? 最終更新:2018年6月7日 お気に入り ミルク 運動 保育 子連れ 上の子 ぇり(7歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 連れて来る方結構いますよ! 不安ならあらかじめ保育士に話しして出入り口の近くにしてもらったり、ぐずったら一度外に出たいと伝えておくと配慮してもらえると思いますよ😁 6月6日 ぇり ありがとうございます😊! いつも送迎する時に連れてってるので保護者も先生も下の子居るのは知ってるので、念のため担任に話して大丈夫か確認してから参加しようと思います(o^^o) 6月7日 おすすめのママリまとめ 運動・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぇり
ありがとうございます😊!
いつも送迎する時に連れてってるので保護者も先生も下の子居るのは知ってるので、念のため担任に話して大丈夫か確認してから参加しようと思います(o^^o)