
コメント

みし
ネットで
育児休業給付金
と調べたら、詳しく載ってますよ( ・ᴗ・ )
産後2ヶ月からの申請なので、支給されるのは産後3〜4ヶ月頃になると思います。
もっと早い人もいますが。
私は産後4ヶ月頃に支給されました。

リトルタイガー★
4カ月経って初めて産休手当が貰えました。
今は産休終わり育休中ですが、まだ育休手当の申請用紙さえこないです(^ω^)
-
m☆
やっぱりそのくらい
なんですね!
まだなんですか?
なかなか遅いですね。- 11月11日

rainbow0817
4ヶ月からもらえました。
毎月、基本給の67%支給されています。
-
m☆
平均四ヶ月くらいですね!
ありがとうございました。- 11月11日

ザト
8割もらえるということであれば、会社独自のシステムだと思うので、ご自身の会社に確認するしかないですね。(>_<;=;>_<)。
m☆
結構遅いんですね。
私の会社わ半年までわ
8割くれるんですけど
どんな計算かわからないです。