
娘が6ヶ月になり、最近寝るのが上手くいかず、昼も夜もグズグズして寝付けず、夜中に2回も起きるようになりました。同じ経験の方いますか?
明後日で生後6ヶ月になる娘がいます。
最近前に比べて寝るのがヘタクソになったように感じます。
前までお昼寝はだいたいセルフねんね、夜は一度寝たら夜中に一回授乳、たまに朝まで寝てくれました。
それが最近昼は眠くなったらギャン泣き、夜も上手く寝付けず寝かしつけから寝るまでグズグズで1時間ぐらいかかり、夜中は2回も起きるようになりました。
同じような方いますか?😭
- あさ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

リリー
ありますあります!
5ヶ月になった頃は上手に寝てたのに、6ヶ月頃にまた下手くそになり、今やっと夜すんなり寝てくれる時が多くなったかなー?って印象です😅
でも夜中は2.3回おきます💔
お昼寝は諦めて抱っこ紐です😂

エリザベス
めっちゃ分かります😢うちは6ヶ月なったくらいからお昼寝は毎日ギャン泣きです💦今まではなんとかトントンで寝るように頑張ってましたが、もう私の心が折れて最近は添い乳かおんぶで寝かしちゃってます( ;´Д`)体力ついてきた割にまだそんなに動けないから寝付けないのかなー、これも成長なのかなーと無理やりポジティブに捉えてます笑
-
あさ
ちょっと前まではコロンと寝かせとけば勝手に遊んで勝手に寝てたのに最近は我が家もひたすらギャン泣きです😭
眠い時の癖なのか、髪の毛ムシります💦
薄毛ちゃんなのでやめてーって感じて諦めて抱っこでユラユラです😂- 6月7日
あさ
寝かしつけしなくて楽だなーと思っていたら突然の変化に戸惑ってます😭
夜中に2〜3回起きるの辛いですよね💦
久しぶりに抱っこでユラユラしてたら腰にきましま😭