
コメント

m@
こんにちは♪
うちは逆でお昼寝を全然してくれません(*_*)
お昼寝して欲しいです...
夜は1回起きますが8~9時間まとまって寝てくれます。
うちは寝室の電気を付けないようにしていて
明るくなったら起きる
暗くなったら寝るという感じです。
お昼寝しないせいか
早い時は18時くらいに寝てます(^_^;)
m@
こんにちは♪
うちは逆でお昼寝を全然してくれません(*_*)
お昼寝して欲しいです...
夜は1回起きますが8~9時間まとまって寝てくれます。
うちは寝室の電気を付けないようにしていて
明るくなったら起きる
暗くなったら寝るという感じです。
お昼寝しないせいか
早い時は18時くらいに寝てます(^_^;)
「夜泣き」に関する質問
3歳半の息子の睡眠について 元々寝るのは下手で2歳半ごろまで 毎日夜泣きありました。徐々に 頻度は減ってきていい感じだったのですが ここ最近も足をバタバタしていやだーーと 暴れ泣きすることが増えました。 暴れ泣き…
夜泣き激しくて、おっぱいだしたらすぐ寝るんですけど、それ以外はほんと全部ダメで お茶差し出しても、手を握っても腕枕も抱っこもトントンももう払いのけて払いのけて泣いて暴れます🤣🤣 夜間断乳したいからおっぱいあげ…
愛情不足なのでしょうか? 2歳女児です。 8月から保育園に通い始めました👧1歳児クラスです。 私が2人目妊娠中のため、外遊びなどを満足にさせてあげられなくなり動きたい盛りの娘にストレスをかけていたので保育園に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れれれ
4ヶ月になったぐらいまでは8時間ぐらい寝てくれてたんですが💦😭
昼寝は飲んだら寝て飲んだら寝てだと思います!最近は気をつけて飲んだあと起こすようにしてるんですけど😱💦最近は夜中に3回ぐらいおきます(´・ω・`)
m@
そうなんですね
今まで寝てくれてたのに...
夜中に3回も起きたら大変ですよね
また前のリズムに戻るといいですね(*_*)
いいアドバイスができずすみません(・_・、)
れれれ
全然コメントいただいただけでも気がまぎれました♡
昼間頑張って起こしてみます!
m@さんのお子さんは良い子ちゃんですね♡
m@
ありがとうございます(ToT)♡
れいさんのお子さんも絶対良い子ちゃんです!
同じ4ヶ月の赤ちゃん、
大変なこともたくさんあるけれど
元気にすくすく大きくなりますように(*^^*)
れれれ
確かに健康に大きく育ってくれれば問題ないですね♡⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
個性色々ですもんね。あまり強制しないようにがんばってみますね!