※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
家族・旦那

旦那に風邪を移されました。旦那は風邪を引きやすく、必ずと言っていい…

旦那に風邪を移されました。旦那は風邪を引きやすく、必ずと言っていいほど私に移します。1週間とかで治るものではなく、高熱から始まり、3週間ぐらいのどの痛みと咳がで続けます。今回は、幸い子供には移ってませんが、ほんとに嫌になります。

治りかけのそんな時、義理の母から電話が…。
「風邪引いたん!?」から始まり、野菜や果物が足りないんじゃないかとか、猫がいるから掃除が足りてない(掃除機の吸引力不足)じゃないかとか、お風呂の釜をジャバで掃除をしてないからよく風邪引くんじゃないかとか、細々と言ってきます。

内心、あんたの息子が身体が弱いせいでこっちが移されてんねん!て言いたいところを、「そうですね~」て言いながら聞き流してました。

なんか聞いてると、私の努力が足りないから、あなた達よく風邪ひくじゃないの?て言われてるようにも聞こえてきて、悲しくなってしまいました。

旦那はイライラすると爪を噛むクセがあったり、私が実家に帰っていない間、カップラーメンとか適当なもので済ませて睡眠時間もろくに取っていなかったりするせいだと思うのですが。。。

本人は、風邪を移してしまってごめんな~て言うものの、家事を手伝ってくれたのは1回だけでした。

なんか、イライラした1日でした。

冬が来るのが恐いです(>_<)

同じ様に旦那によく風邪を移される方いらっしゃいますか?また、どんな風邪対策をされてますか?

コメント

ふーちゃん

私は逆に、よく風邪を引きます🤧風邪だけでなくとにかく体調をよく崩します😢
お出かけのたびに何故か熱出たり💦

まれに、旦那が鼻水やくしゃみをしだして、うつしたかな?なんて焦ることがあるのですが、それ以上ひどくもならず、アレルギーだったのかな?なんて事ばかり😅風邪ひいてるときはお掃除も疎かになってしまうので…
ただ、なぜかうつりません‼️
不思議なくらいうつりません‼️

何をしているかというと、一番効果あるのが、本人曰く、鼻うがいみたいです😊あくまで、本人曰くですが💦
あと、朝と夜必ず飲むヨーグルトと牛乳飲んでます🥛関係あるかわからないけど💦
そのおかげか、私とおつきあい始まってから、私がしょっちゅう風邪を引いても、旦那が風邪を引いたことはありません😅たぶん免疫力が強いのもあると思います😊

そして、今現在、また風邪ひいてますが、旦那は空気清浄機をつけながら横でぐっすり眠っていますよ😊うつらないけど、申し訳ないので、私は家でも寝る時も一応マスクしてます💦

  • けい

    けい

    逆の立場からのご意見、ありがとうございます!
    そうですね~ご主人のように、私も対策を心掛けないとけませんね(>_<)
    鼻うがいはしたことないですが、痛くないのかな?

    • 6月6日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    グッドアンサーありがとうございます😊今は、鼻うがい用の液体が薬局に置いてあります‼️でも、旦那は水道水でやっています💦痛いようですが、その痛みにも慣れたようで耐えられるそうです😅私もやろうと思って何度も挑戦して見ましたが怖くて怖くて出来ません😭

    • 6月6日
るりり

はい!!
旦那風邪ひくと、必ずうつります!!

私は日頃から、プロポリスサプリ飲んで、風邪ひいたかも!って時はうがい薬とノンカフェインのドリンク剤のみます。あと空気清浄機作動させます。

日頃から外から帰ると毎回手洗いうがいしてて、旦那にもさせてます。

それでしのげた事もあり、咳や発熱が治らない時は病院行きました😢

はらぺこあかむし

旦那が風邪引いたときは、ご飯をいつもよりモリモリ食べて、ビタミンCと亜鉛のサプリを飲みます!
それでもうつるときはうつりますが、跳ね返せる時もあります✌️

ちなみに義理のお母さんには旦那さんからうつったと言ってもいいとは思いますよ?!「私の自己管理がなってないせいで、○○さんから風邪もらいました」って言えばあんまり角もたたないのではないでしょうか!