
お子さんの成長過程について教えてください。体重、身長、寝返りやはいはいなどの発達について知りたいです。息子さんは3600gで生まれ、4ヶ月で8.5キロ、68センチ、頭囲44センチと大きめです。
お子さんが3000g以上で生まれた方、
1ヶ月検診や3.4ヶ月検診 半年 1歳
いつでもいいので
体重 身長 分かるものだけ教えてください!
あと寝返り はいはい つかまり立ち 等が
いつ頃できたかも覚えてる範囲で教えて下さい!
息子が3600gで生まれ、
4ヶ月で8.5キロ 68センチ 頭囲44センチと
だいぶ大きめです。
ちなみに完母です🍼
大きすぎると歩いたりするの遅いかもと言われたので
皆様のお子さんの成長過程教えてくだい😄💓
- なぁ子ママ

はな
うちとほぼ一緒です!
寝返りはまだほぼしません(笑)
その代わりどっしりしててお座りが好きみたいで腰が座るのはかなり早かったので1日座りっぱなしです!
やっぱりおでぶちゃんなのでハイハイもなかなかする気はないみたいです😂

まい
息子は3860グラムで生まれました😅
1ヶ月検診の時5.2キロ
半年は8キロ、1歳で10キロくらいでした!
寝返りは4ヶ月、はいはいつかまり立ちは半年くらいでしたよ(^^)

みこ
3122グラム、51センチで産まれ
1ヶ月で6キロ52センチ
半年で9キロ身長?
そこから少し落ち着き
一歳で10キロ75センチ
今は12キロ80センチです!
うちも完母大きめです!
10ヶ月の頃から歩いてますよ♪
言葉は遅めだけど身体能力は高いです笑

A-mama
女の子
出生体重3206グラム
3ヶ月検診 5900グラム
8ヶ月(今)7800グラム です!
寝返りと寝返り返りは4ヶ月で
ずり這いを5ヶ月でしました!
今は、ずり這いからの成長はなく
ずり這いでどこへでも行っています💦
わたしの友達の子供も3000超えで
産まれて今7ヶ月で大きいですが
つかまり立ち、伝い歩きまでしています😅
大きすぎると遅いは一概に言えませんよね⌄̈⃝

ゆずまま
3246gで産まれ、この間の四ヶ月検診では、
6600g 身長63 頭囲42
です😊

みう
うちの子は3,700ちょいで生まれて、三ヶ月検診で、身長62センチの体重6,300グラムでした。明日で丁度生後100日になりますが、寝返りはまさに今日出来ました。それ以外はまだです。ちなみに完ミです。

男の子のママ
1ヶ月検診で4キロ
4ヶ月検診で6キロ
半年で7キロ
1歳で7.5キロ
寝返り2ヶ月半、
ズリバイ→ハイハイ、5ヶ月〜6ヶ月→8ヶ月
つかまり立ち10ヶ月
ざっくりこんな感じです💦
生まれてきたときは大きかったですが
産まれてからはそんなに増えません💦

mi
3000でうまれ今9キロです!
首座りは2ヶ月後半
寝返りは3ヶ月で出来ました!
-
mi
ちなみに今4ヶ月です
- 6月5日

退会ユーザー
うちは遅いです(笑)
出生→52cm、3388g
1ヶ月健診→57.2cm、4355g
4ヶ月健診→67.5cm、7150g
7ヶ月健診→71.9cm、9175g
10ヶ月健診→74.7cm、9585g
1歳頃→77.6cm、10.4kg
おそらく今は80cm超えの10kg半くらいかなと思ってます。
寝返り5ヶ月
首据わり6ヶ月
腰据わり、ズリバイ10ヶ月
つかまり立ち、四つん這い、一人座り1歳
はいはい1歳1ヶ月
伝い歩き1歳2ヶ月
今はまだたっちする気がなく、腋を支えると気が向けば歩きます。

かお。
息子は53cm.4105gで産まれました!
1ヶ月検診は 57cm 5470g
4ヶ月検診は 68cm 9120gで
完母で育てていますが
かなり大きめbabyです😊💕(笑)
寝返りはもう少しっていうところで、少し手助けすると 体を曲げて自分ですることが出来ます!
3ヶ月頃うつ伏せの状態では 顔をしっかりあげていても 少しお腹が大きいからか うぅ あぁ とか声上げて辛そうだったので あまりしてませんでしたが 今はうつ伏せの時間も伸びてきました😊

さゆり
3642gで産まれ、
いま8000gないぐらいです😄
寝返りは5ヶ月くらいでしましたが6ヶ月過ぎてもハイハイはまだできません😅つかまり立ちの方が早いんじゃないかなと思うくらい足の力が強いです😵

めめみむ
3950グラムで生まれました。
1ヶ月 体重4848グラム、身長56センチ 頭囲38.5センチ
3ヶ月 体重7130グラム 身長65センチ 頭囲41.5センチ
6か月 体重8000グラム 身長68センチ 頭囲44センチ
9か月 体重8500グラム 身長72.7センチ 頭囲45.3センチ
首すわり→4か月
寝返り→5か月
ズリバイ→6か月
おすわり→7か月
はいはい→8か月
つかまり立ち→8か月
腰座り→9か月
今のところこんな感じです。特に遅いという感じはしません☺️

退会ユーザー
男の子です。最初混合→1ヶ月で完ミですが
出生→51cm/3880g
1ヶ月→54cm/4660g
4ヶ月→65cm/8150g
6ヶ月→68cm/9960g
7ヶ月(現在)→70cm/10.3kg
3ヶ月で首すわりつつあると言われ、完全に座ったのは4ヶ月。
寝返りは6ヶ月になる直前、でも今も左回りしかできません。寝返り返りできません。
ズリバイは7ヶ月、後ろに下がるだけ。
おすわり安定したのも7ヶ月。
最近ハイハイのポーズをするようになったので、ズリバイはしないかもしれません。

vickey
3670gで産まれました✨
1ヵ月で4850g 53.6cm
4ヵ月で7890g 67.0cm
6ヵ月で8570g 71.0cm
1歳で8900g 74.9cm です!
やっぱり動き出すと体重が増えなくなり、縦に伸びる様になりました😃ちなみに2歳の今は、12.1kg 85.4cmです。成長曲線の上4分の1って感じですね。
発達は、寝返りが4ヵ月になってすぐ、はいはいは9ヵ月になってすぐ、つかまり立ちの方が早くて8ヵ月半くらいでした。伝い歩きは覚えてないのですが、ひとり歩きは11ヵ月と1週間くらいだったはず。
はいはいはなかなかしませんでしたか、それ以外はそれほど並外れて遅いこともなかった気がします。
うちもデカイから遅いわ~と思ってましたが、周りの小柄な子とか見ていても、身体能力と大きさとはそんなに関係ない印象です🤔

mimi♥
3818gで産まれて
1ヶ月検診→4500
4ヶ月検診→6400
7ヶ月検診→6900
現在→7500です(⁎˃ᴗ˂⁎)
寝返りは4ヶ月過ぎ
はいはいとつかまり立ちが7ヶ月頃でした(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

みのり
出生時3.4キロ 50センチ
1ヶ月 5キロ 55センチ
4ヶ月 8.6キロ 70センチ
6ヶ月 9.1キロ
現在(あと1週間で1歳)
10.1キロ 77センチ
同じく完母で、11ヶ月になる少し前におっぱい卒業して、今は3食プラス寝る前のフォロミです!
寝返り 6ヶ月すぎ
はいはいとつかまり立ち 8.9ヶ月
ズリバイはせず。
今は一人で立ちます。たまに一歩が出るくらいです。
確かに寝返りが少し遅めだなーって感じましたが、そんなに関係ないとは聞きます☺️
コメント