
コメント

jpj
グレコのシティーゴーのデザインと軽さが本当にお気に入りです!が、多機能と質感の良さに押されアップリカのカルーンエアーを購入しました!でも可愛いのでこれも気に入ってます♪どちらも軽くおすすめです(^o^)

あかさん
ピジョンのランフィを使っています☺
可愛くて片手で持ち運べる重さです!
シングルタイヤなので段差もスムーズですし、背面にしたときもタイヤの向きが自動で切り替わるので楽ですよ💓
-
まめ
ありがとうございます✨
片手で持てるのいいですね👍
検討してみます💕- 6月6日

シオリリ。
私は特にブランドなどに全くこだわらず
軽さ!機能性!安さ!いや、軽さ!!!!
って感じで選びました( ˆoˆ )(笑)
先輩のママ友からもベビーカーはピンキリって聞いてて色々考えましたが、
西松屋の 「デ・ヨーネレジェ」というベビーカーにしました!
可愛いさは、 ☆☆★★★ かもしれないですが
軽さ機能性は ★★★★★
って感じですかね!!!
2万円弱で対面背面ok、1ヶ月からok、4.9kgしかない、ハイシート、大型タイヤ、5kgまでokの大収納 って感じです✌️
-
まめ
ありがとうございます✨
なるほど、西松屋ブランド!
盲点でした!!
検討してみます☺️- 6月6日

まる
2キャス
軽さ重視→カルーンエア。
荷物カゴ重視→グレコのシティエース
4キャス重視→ラクーナビッテソファクッション
どれも人気のベビーカーです。❣️
-
まめ
ありがとうございます✨
確かに荷物かごも便利な方がいいですね🤔
検討してみます💕- 6月6日

あい*mama
ピジョンのランフィとアップリカのラクーナで大分迷いましたがアップリカにしました。ネイビーなかなか可愛いです💕
-
まめ
ありがとうございます✨
やっぱネイビー可愛いですよね💕
私もネイビーに反応しがちです(笑)- 6月6日

もちこ
ペグペレーゴのSiを使っています。新生児から4歳くらいまで乗れてます。コンパクトになるので玄関も場所取らず持ち運びやすく、倒すとフラットになるので子供寝る時が快適です。周りのママさん達から買い換えたいとよく言われる人気です。うちのはデニムにしてますが可愛いです!
値段は高めですがおススメです😊
-
まめ
ありがとうございます✨
玄関に置いて場所とらないのも理想です!!✨
検討してみます😍- 6月6日
まめ
ありがとうございます✨
グレコとアップリカ、検討してみます😍